本日、3投稿目。
これは、私信です
──そんなわけで、MIDORI電気に行く前に、小説のアップをしていたところ、我が尊敬する“プリセプター”さんからメールが届きました。
3人目(念願の女の子です)が無事生まれたそうで、嬉しい気持ちになりました。
おそらく見てないとは思いますが(笑)、おめでとうございますという気持ちを込めて…
それと、ヤフーBBへのメールが、うまく届かないみたいです。
いや、届いてるけど、エラーメッセージが返ってくるのかな?
よく分かりませんが、なんか変です…。
今日も一応メールをしましたが、もし届いてなかったら連絡くださいませ。
ちなみに、先月25日に返信をだしました。
分かるかな、西○茂郡のSちゃん?
本日、2投稿目。
DVDを再生して10分ほど経つと、急に画面が止まった。
次に映し出されたのは、真っ黒な画面に「ディスクを読み取れません」という文字。
1月16日の日記にもある通り、“またかよ…”と、一本血管が切れたものの、一度取り出しディスクを拭く。
再度、再生したが、やっぱり、止まりやがる…
今度は旦那がディスクをチェック。
「この傷だろーな…」
──と、小さな…でも深めの傷があり、おそらく私もそれだと推測しました。
もう一度、今度はチャプターから選択しましたが、“チャプター3”が再生できませんでした。
DVDデッキがないので、我が家はPS2での再生です。
──思わず、コントローラーを放り投げましたよ
=
以前はツタヤで今回はゲオ。
ツタヤはまだ許せても、キャンペーン中のレンタル、中古のゲームソフト購入時にはポイントが付かない上に、数年前のビデオ(おそらく人気があるものだけ)が未だに新作料金をとるという、システム。そして、種類のなさに、“使えねぇ…”と常日頃から思っていた為、いい加減、解約しようかと本気で考えました。
新作のゲームソフトだけは、ポイント分が現金引きされるというので、解約しなかったんですがね…。
旦那がネットで検索かけたところ、その本店が旦那のよく知るところ(所在地が実家の“市”と同じ)で、尚且つ……
旦那 「あぁ あそこか
あそこはダメだ…ってか、嫌いだ」
──なんていう言葉が聞かれたので、早速、MIDORI電気のレンタル屋に行ってみようと思いました。