いや…夫婦の危機ではありませんのでご心配なく(笑)
一昨日、数ヶ月に1度の“卵買い”に行きました(写真が買ってきた卵です)
ついでに古本を扱っているお店により、ワンピースの単行本を物色。
結構、売ってないんですよね、あの単行本。
それでも30巻くらいまで見つけました。
1~10巻までが150円、11巻~20巻までが200円、以降10巻単位で50円アップしてました。
いい。
とりあえず、新刊より安ければ…と、よけていた2000円を使い、買えるだけ買ってきました。
そして早めに帰ってきたんですけどね。
ご飯を食べたあと、旦那が言いました。
旦那 「3000円貸して」
私 「…は?」
夕飯を食べる前に見てしまった宝くじの景品(ロトとかナンバーズとか、くじを買うともらえる景品です)。
ピンときました。
「(年末ジャンボ)宝くじを買ったから、お小遣いがなくなったんでしょ?」
──と聞けば、“バレたか…”とばかりにニッと笑う。
給料日目前のこの時期に、3000円も貸せるほど残ってるかっちゅーの。
──ってか、そんな余裕があれば、我が家としての宝くじを買うわよ。
そんなわけで、“貸す金はない”と拒否しましたら、昨日の夜は帰ってくるのが遅かった。
残業かと思いきや、どうやら仕事が終わってからパチンコに行ったもよう。
旦那 「ワンコインで10倍になったらから、とりあえず帰ってきた」
私 「ワンコインってことは100円?」
旦那 「パチンコのワンコインって言ったら500円だ」
──なるほど、5000円になったのか。
なけなしのお金を使って競馬とかクジを買って一攫千金を狙う人がいますが──不思議な事に、お金がない人に限ってそういうなけなしのお金を使うんですよね。しかもそういう使い方をするのは男性が多い──大抵、失敗します。
ほんと、悪運が強いというかなんというか…ピンチに強いんですよね、旦那。
これでまた、“オレは運がいい”と天狗になりそうで、嫌です(笑)
一昨日、数ヶ月に1度の“卵買い”に行きました(写真が買ってきた卵です)
ついでに古本を扱っているお店により、ワンピースの単行本を物色。
結構、売ってないんですよね、あの単行本。
それでも30巻くらいまで見つけました。
1~10巻までが150円、11巻~20巻までが200円、以降10巻単位で50円アップしてました。
いい。
とりあえず、新刊より安ければ…と、よけていた2000円を使い、買えるだけ買ってきました。
そして早めに帰ってきたんですけどね。
ご飯を食べたあと、旦那が言いました。
旦那 「3000円貸して」
私 「…は?」
夕飯を食べる前に見てしまった宝くじの景品(ロトとかナンバーズとか、くじを買うともらえる景品です)。
ピンときました。
「(年末ジャンボ)宝くじを買ったから、お小遣いがなくなったんでしょ?」
──と聞けば、“バレたか…”とばかりにニッと笑う。
給料日目前のこの時期に、3000円も貸せるほど残ってるかっちゅーの。
──ってか、そんな余裕があれば、我が家としての宝くじを買うわよ。
そんなわけで、“貸す金はない”と拒否しましたら、昨日の夜は帰ってくるのが遅かった。
残業かと思いきや、どうやら仕事が終わってからパチンコに行ったもよう。
旦那 「ワンコインで10倍になったらから、とりあえず帰ってきた」
私 「ワンコインってことは100円?」
旦那 「パチンコのワンコインって言ったら500円だ」
──なるほど、5000円になったのか。
なけなしのお金を使って競馬とかクジを買って一攫千金を狙う人がいますが──不思議な事に、お金がない人に限ってそういうなけなしのお金を使うんですよね。しかもそういう使い方をするのは男性が多い──大抵、失敗します。
ほんと、悪運が強いというかなんというか…ピンチに強いんですよね、旦那。
これでまた、“オレは運がいい”と天狗になりそうで、嫌です(笑)