昨日は玉ねぎを切ってから、ずっと目がしょぼしょぼしてました。
目が痛くて、ア○ボンで目を洗浄したのですが、メチャクチャ染みました。
なんでかなぁ~なんてずっと思ってたんですけどね、ある時、ふとその理由が分かった気がしたんです。
多分、愛猫のトイレです。
我が家の愛猫のトイレはオシッコが固まる猫砂ではなく、1週間分のオシッコは下に敷いてある消臭板が吸い取り、普段の手入れはフンの始末だけ…というもの。
以前はその板も4週間分入っていたのが、いつの頃か3週間分に減ってしまい、1週間で交換するところを10日間を周期に交換するようになっていました。その上、トイレのチップももうそろそろ交換時期ということで、かなり匂ってたんですよね…。
今週の金曜日に変えようかと思ったんですが、ひょっとしたらこの目の痛みはトイレかも…と思ったところで、急遽、板もチップも新しいものに交換することにしました。
それ以降は何やらとてもスッキリして……いくら手抜き用の猫トイレとはいえ、目が痛くなるまで放っておくとは…(いや、放っておくというよりは、あともう少しね…と節約が度を過ぎたんですけどね)、も、もう少しちゃんとします、ハイ…
目が痛くて、ア○ボンで目を洗浄したのですが、メチャクチャ染みました。
なんでかなぁ~なんてずっと思ってたんですけどね、ある時、ふとその理由が分かった気がしたんです。
多分、愛猫のトイレです。
我が家の愛猫のトイレはオシッコが固まる猫砂ではなく、1週間分のオシッコは下に敷いてある消臭板が吸い取り、普段の手入れはフンの始末だけ…というもの。
以前はその板も4週間分入っていたのが、いつの頃か3週間分に減ってしまい、1週間で交換するところを10日間を周期に交換するようになっていました。その上、トイレのチップももうそろそろ交換時期ということで、かなり匂ってたんですよね…。
今週の金曜日に変えようかと思ったんですが、ひょっとしたらこの目の痛みはトイレかも…と思ったところで、急遽、板もチップも新しいものに交換することにしました。
それ以降は何やらとてもスッキリして……いくら手抜き用の猫トイレとはいえ、目が痛くなるまで放っておくとは…(いや、放っておくというよりは、あともう少しね…と節約が度を過ぎたんですけどね)、も、もう少しちゃんとします、ハイ…
