goo blog サービス終了のお知らせ 

☆~Carefree Life~☆

HPの管理人 Sugaryが、日々の出来事から、趣味や宣伝まで勝手気ままに綴ります。

その場しのぎで…

2005-09-29 07:58:10 | 日常生活
日帰りで出かけたときなんかに、その場しのぎで買った帽子が幾つかたまってきました…。
──が、どれもこれも使うのは、その時だけ。その後はクローゼットの中でお休みしています
1個や2個は、旦那に命果てるまで使ってもらいましたが、残りはやっぱ、使わずじまい。
もともと帽子が似合わないsugaryなので、買う帽子も適当になってしまうのが、ひとつの…いや、ふたつ目の原因なんでしょう…

それでもね、帽子の似合う旦那が、新しいブツを買いに幾つかの帽子屋さん(といっても、デパートの中にあるコーナーですが)に行くと、懲りもせず、いろんな帽子を試着(被)したりするんですよ。

いやぁ…試してみるもんですよね
何がってさ…。
ようやく見つけたんですよ、唯一、似合う帽子が
多分この帽子は、万人に似合うんだと思う。
赤ちゃんに被せる毛糸の帽子が、誰にでも似合うように…ね。
それを発見してからというもの、似たようなものとか、でっきるかなぁ~のノッポさんが被っていたような帽子を試着(被)したりしてます。
ええ。あくまでも試着(被)のみです。
まったく私の趣味じゃないデザイン(ピンクやかわいい花柄)なんかを被っては、
「こういうデザインが似合う性格じゃないないんだよなぁ~
──なんて言ってると、旦那に言われました。
「似合う性格とかじゃなくて、似合うからいいんだって。似合うのを被ればな」





──そうか
何か、目からウロコが落ちた気がしました。
自分の好き嫌いも大事ですが、似合うものを着る事も大事なんだと。
こんなかわいいデザインが似合う性分じゃなかったとしても──本性を知ってる友達は別として── 一般的に“似合う”か“似合わない”かが問題なんですもんね。
しかも、好きだから絶対に似合うとは限らないし…。
普段は絶対選ばないものに挑戦して、それが意外にも似合えば、それはそれで発見だし、そこから違う自分が作り上げられていったりもする。
誰かに、
「それ似合う いいじゃん
──なんて言われたら悪い気はしないし、逆にその服が気に入ったりもする。
思い返せば、黒や紺や白…という色の服が多かった私が、友達の「黄色が一番似合うじゃん」という一言で(これもまた、デパートでの試着だったんですが)、黄色系統の服を買うようになったという事もあったもんなぁ


──そんな事を考えた、ある日の出来事でした。



え…?
それで、その帽子は買ったのかって?






…まさか(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 試供品の感想、その⑦ | トップ | ハンバーグのタネ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常生活」カテゴリの最新記事