
申請から1~2ヵ月かかると言われていたエコポイント商品。
8月の上旬に申請したので、9月に入ってから今か今かと待っていました。
それがようやく届きましたよ~。
いや、届いたのは最近じゃなく、退院したその日(10月11日)の夕方だったんですけどね…。
15000円のエコポイントは、商品券(14000円)+クオカード(500円)+手数料(500円)に変わりました。
食べ物や物の交換より、やっぱ金券を選んでしまいますよね。
ただ、選んでおいてなんなんですが…。
商品券って使いづらいというか、使う機会を失っていつまでも残っていたりするんですよねぇ…
今回は“出産のお祝い返しに使う”という、ハッキリした用途(故に、2ヶ月前に地デジを買いました)があったんですが、ここにきて、何だかその用途もあやふやになりつつあります。
カタログ注文すると、流石にそこでの支払いで商品券は使えませんからねぇ…。
まぁ、最終手段は生活費の“食費”に消えるでしょうが…なんかそれも寂しいですよね…
8月の上旬に申請したので、9月に入ってから今か今かと待っていました。
それがようやく届きましたよ~。
いや、届いたのは最近じゃなく、退院したその日(10月11日)の夕方だったんですけどね…。
15000円のエコポイントは、商品券(14000円)+クオカード(500円)+手数料(500円)に変わりました。
食べ物や物の交換より、やっぱ金券を選んでしまいますよね。
ただ、選んでおいてなんなんですが…。
商品券って使いづらいというか、使う機会を失っていつまでも残っていたりするんですよねぇ…

今回は“出産のお祝い返しに使う”という、ハッキリした用途(故に、2ヶ月前に地デジを買いました)があったんですが、ここにきて、何だかその用途もあやふやになりつつあります。
カタログ注文すると、流石にそこでの支払いで商品券は使えませんからねぇ…。
まぁ、最終手段は生活費の“食費”に消えるでしょうが…なんかそれも寂しいですよね…
