☆~Carefree Life~☆

HPの管理人 Sugaryが、日々の出来事から、趣味や宣伝まで勝手気ままに綴ります。

なんじゃこりゃ?

2007-05-16 07:26:07 | 愛猫(初代)
──真っ先にそう思うでしょうが、実はこれ、ペット用のくしです。
手の平くらいの大きさで、ゴムでできてます。
本当は鍋掴みのようなものにゴム製のボツボツがついたくし(?)が欲しかったんですが、“長持ち”と言う点でいえばこっちの方がいいかな…と思ったもので…。
それに、鍋掴みみたいな方だと頻繁に洗濯するのも面倒だしさ(笑)
ほんとはね、もっと細かくていいのがあるんですけど高かったのでやめました

毛の生え変わり時期なんかは特に、このムダ毛を何とかしたくて、ゴム手袋や指サックと掃除機で毛を取っていたんですけどね。
今年はこれでいきますよ~。

早速家に帰ってきて使ってみたら、取れる取れる
これだけのものが家中に散らばり、尚且つこの何パーセントかが彼の胃の中に入っているのかと思うと、こりゃお互いの為にも頻繁にしてやらねば…と思いました。

ただね──
ものすごい静電気です
くしに毛がたまるというより、愛猫の体に毛の塊がピトッとくっついていきます。
くしで梳くたびにバチバチいってるし…猫は痛くないのかしら?

外の強風にあおられながら使いたい気分です(笑)
残念ながら今は掃除機片手に静電気でくっついた毛の塊を吸い取ってますが…

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まだまだ我慢 | トップ | パンフレットができるなら… »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
剣山!? (drkoontz)
2007-05-17 02:25:15
ちょっと太過ぎですかね。^^

奥さんが、極端に動物嫌いなので、飼ったことがありません。
うちもマンションですが、
隣のコマのバルコニーから飛んでくる犬の毛玉は、
やはりかなり気になるところ。
掃除機かけながら毛玉をとるのですね。な~るほど^^
返信する
剣山だったら… (sugary→drkoontzさん)
2007-05-17 08:35:07
マンションなんかは特に、端っこの家の方が迷惑しているみたいですね~。
我がマンションの人からそう聞いて、特に気をつけるようになりました。
動物が嫌いだとか、飼ってない人にとってはそういうのって迷惑なんですよね。
はい、これからも気をつけます

隣の方が子犬を飼いだした頃、体が小さいものだからベランダの“仕切り板”の下をくぐって我が家にやってきた時があります。飼い主が気付いて呼んだのか、サササッと帰っていきましたが、気付けば“フン”という置き土産を置いて行ってました
それ以来、時々愛猫をベランダに出してあげる為にも──お互いのため、ですね──仕切り板の隙間を買ってきた板でふさいじゃいました。とはいえ、レンガ1個で立てかけるように止めてあるだけですけどね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

愛猫(初代)」カテゴリの最新記事