薬局のポイントでゲットできなかったトースター。
早いもので、実物を現金で買ってから早1年が経ちます…。
あのポイントがどうなったかと言うと、使いもせずにため続けてますよ。
バレーに人が集まらなくなり、大した練習ができなくなってからというもの、運動不足の心配が頭をもたげてきました。
そんな時──歩きゃぁいいんでしょうが、それも もう嫌なので…──ポイントカタログから選びました。
“ミニステッパー”という、上の写真を。
そのポイントが3500ポイント。
去年の年末にやっとこさ2899点までたまりました。
あともう少し…と思いつつも、バレーの練習を休む事にした私には、まず間違いなく太る正月を目前に、焦りが出てきます。
そんな時に、ジャスコで「迎春」と書かれたコーナーに売り出されてたんですよね、この商品が。
4980円。
ちょうど15000円のお小遣いを貰ったばかりだったので、ポイントでの交換は諦め早速購入。
正月明けの4日からステップし始めました。
有酸素運動をするには最低20~30分は継続しなきゃ…と頑張るつもりだったのに、いざ説明書を読んでみれば……
“シリンダーが熱くなるので連続15分以上はしないでください”
──ですってよ。
お~い…
しかも、正月明けてからホームセンターで売り出されたステッパーが、上下だけじゃなく左右にも動き──要は、ちゃんとしたステッパーと同じ動きが出来るやつですな──尚且つ、3980円で売り出されてた…。
お、お~い……
まぁそれでもね…たった10分で「はぁはぁ…」と息切らしてますから、回数を増やして頑張るしかないんでしょうけど…
そんなわけで、薬局のポイントは旦那の保温ジャー(弁当箱)に交換されました。
それが届くのはあと数日後だそうで、手に入ったらまた載せたいと思います…。