2018年5月に買った洗濯機。
2年後の2020年2月に、内蓋のつなぎ部分が壊れました。
それから再び約2年後の2021年12月。
そう、去年の12月に脱水時の異音が出てくるようになったので修理依頼をしました。
実際にその音を聞いてもらった結果、設置や引越しなどの移送時に中の洗濯槽が動かないように固定する金具が破損しているのでは…という事でした。
その金具はあってもなくても機能には問題ないという事なので、後日、その金具を取り外してもらう事になりました。
ここまでで、かかった費用は0円。
内蓋の故障は延長保証内。
金具の時は、修理というより取り外すだけなので無料でした。
良かった…と思ったのもつかの間、3日前から外蓋が勢いよく“バタンッ”と閉まるようになり、下手をすると指を挟みそうになります。
あの勢いで指を挟んだら、かなり痛い…。
最初は「?」だったのですが、翌日も同じように“バタンッ”と閉まったので、よくよく見てみると「ダンパー」という部分が壊れていました。
この蓋のつなぎ目の部分です↓
中を覗くと、真ん中の支柱を挟んで両側に金具が付いているのですが、この金具が右側だけ折れてなくなっていました。
これ、外蓋だけ交換すればいいのかと思いきや、下の枠と繋がっているんですよね。
つまり、最低でも蓋枠を外して交換しなければならないので、間違いなくウン万円という修理費がかかる…。
保証内とはいえ、部品代はかかるし出張代もかかるし、交換の技術料もかかる…。
──ってか、保証とか関係ないですよね、これ…。
一応、メーカーに問い合わせしていますが、修理代によっては交換するのを諦め、最悪買い替えようかと考えています。
もちろん、今使っているメーカーではないもの、ですが。
今回は、外れの商品を引いちゃった気がします…。
最初は縦型洗濯機→ドラム式にしていましたが、最初の洗濯機に比べてドラム式が壊れるのが早かったので、再び縦型に戻したのにこれだもんなぁ…。
あー…もう…って感じです