結婚式は挙げてないので入籍記念なんですが…。
4月4日に、ケーキを買ってきました。
おいしいパン屋さんは発掘できましたが、おいしいケーキ屋さんは未だ発掘できず。
そこで、「ここのケーキも食べてみたいよな」と旦那が言った、そのケーキ屋さん。
そこは、20代前半の時に、友達の似顔絵ケーキを頼んだケーキ屋さんでした。
1万円のケーキでして、かなり奮発しましたよ、えぇ。
そのケーキを、付き合っていた時に旦那も食べたので、
「えー…あそこのケーキ、食べたことない?」
──と言うと、
「いや、だってアレは似顔絵ケーキだし…分からんことない? 普通のケーキを食べてみんとさー」
──とのことだったので、お店に行ってきました。
似顔絵ケーキを頼んだときは、「それのみ頼む」という用事だったので、普通のケーキなんて見てませんでした。
そしていざその店で、普通のケーキを目にして驚きましたよ。
だって、1個500円以上するんですよ?
高かったからと、すぐ店を出るのもねぇ…。
しょうがないので3個買いましたが、これで1500円以上なんて…。
味は…まぁ、普通だったので、次はないかな…と思います。
いったいどこにその付加価値があるんだと、抹茶のケーキを食べながら考えていました。
コレか?
この金粉か?
この金粉で高いなら、金粉はいらないわ…。
などなど、腑に落ちないまま食べ終わり。
そうして、旦那がネットで調べたところ…。
ありゃりゃ…。
このケーキ屋さん、かなり多くの有名人の似顔絵ケーキを作り、有名人も食べているという、そんな店でした。
ホームページを見てみると、それはそれは、そうそうたる顔ぶれの人たちばかり…。
なるほどね…。
付加価値は、これか…。
いや、うん…。
次はもうひとつ気になっているケーキ屋さんのところに行こう…っと。
最新の画像[もっと見る]