錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

春が来た!何処に来た?庭に来た!

2016-03-20 10:53:12 | 田舎暮らし
ちょっと寒さがぶり返して春が足踏みしているような気もしますが、
今日も春を探して庭を巡りました。

山菜の女王コシアブラの芽が僅かに伸びだしました。



ホウバの芽の固いカラが割れてきました。



もう1株のミズバショウも冬芽は傷んでいますが、
辺りに新芽が伸びだしてきたような・・・


ブルーベリーのつぼみ

挿し木で増やせないかなぁ・・・

ミカンも新芽が出てきたような小さな膨らみが出来てきました。

今年は5本のミカンの樹全てにミカンが実りますように!

アーモンドのつぼみの先が僅かに開いてきました。


去年よりも2週間位早く進行しているような感じで
毎日が楽しみな錆鉄人であります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワーイ!もう1本のカタクリが伸びだしていた!

2016-03-20 10:21:21 | 田舎暮らし
露天風呂の屋根の支柱を立てる場所の補強の為に
石を積んで石垣をしたのですが、そこにもカタクリが植えてあったので掘り出し、
天女が裏庭の泉水のほとりに植えてくれたのですが、
鉢植えのカタクリが伸びだしたのに、どのあたりに植えたのか忘れていて発見できず、
また山へ掘りに行こうか・・・などと気をもんでいたのですが、
今朝のパトロールで発見!


天女が植えるとちゃんと芽が出てくれるのです。

昨日は雨だったのでお地蔵さまのお参りだけでその付近へは行かなかったからですが、
昨日でも伸びだしていたはずです。

種が出来て芽を出してうまく増えてくれますように・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鳥

2016-03-20 09:09:36 | 田舎暮らし
なかなかうまく撮影出来ないのですが・・・

梅の蜜を吸いに来たメジロ


(これは数日前の撮影です)

キンモクセイのテッペンで遊んでいた小鳥


結構大きい鳥でしたが、名前は知りません。

ウグイスはまだ鳴き声を聞いていないような・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする