錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

スプリングエフェメラル遂に開花!

2016-03-30 09:21:31 | ガーデニング
待ちに待った開花です。



とりあえず「速報」
開花の様子は順次アップする予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭巡り

2016-03-30 08:46:08 | 本歌取り
春が毎日新しい息吹を我が家の庭運んでくれています。
という事でパトロールのコースが大幅に長くなっています。

梅はほぼ花が終わりましたが・・・
枝垂れ桜は3本
豪華な陽光桜1本
花桃1本
源平枝垂れ花桃2本(ちょっと日当たりが悪い場所でごめんね)
  老後を考えおうち花見戦略です
アーモンド4本
ミカン6本
リンゴ5本
サクランボ3本
  実のなる木は実益よりも天使誘惑作戦の一環です
桃1本
プラム2本
巨峰2本
その他ブドウ2本
ブルーベリー2本

そして山菜
フキノトウは完全に終わりましたが・・・
雑草のようにそこかしこに生えているわさび
わさび田のわさび
泉水の泥をかき上げた所と蔵の後ろに植えたコゴミ
オーレンはもう実が出来ています
庭の水ブキはまだ伸びだしていませんが畑の湧き水の所は伸びだしていたのでもうすぐでしょう
アサツキは去年まではあまりおいしいと思わなかったのですが、今年は味覚が変わったのかすごくおいしく感じます
ウドはまだ1か月は伸びださないでしょう

ホウバの樹1本(随分セガ伸びたので、今年は上を切って葉の収穫をする予定)
タラの樹多数
コシアブラ4本
まだあったかもしれないけれど・・・

これらを毎日巡回して成長をチェックして一喜一憂いるのですから、
楽しいけれど時間がかかる事!

という事で一句

  来る春や 庭を巡りて 日もすがら

一応、「名月や池を巡りて夜もすがら」の本歌取りのつもりなのですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする