錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

2時間で9万円の荒稼ぎ!

2016-06-27 21:06:27 | Doit
いえ、パチンコで大当たりしたわけではありません。
錆鉄人はパチンコには一切興味がありませんから。

荒稼ぎといっても悪い事をした訳ではありません。
小心者の錆鉄人ですから・・・

実は、薪ストーブを設置する時に
上の戸棚を切断していて居間のサッシのガラスを割ってしまったのですが、
縦横にヒビが入っただけで砕け散らなかったのでセロテープで止めていたのでした。
という事で、それを隠す意味もあって石膏ボードで窓を隠していたのですが
サルの襲撃が頻繁にあるのに外が見えないのは問題だと考え
窓ガラスを修理する事にしたのでありました。

と言う事で
ネットで調べると1枚の修理に3万円もかかるではありませんか!
フロートガラスを販売している所を探すと1枚7000円ほど+送料3000円

実は今のガラスは下半分がスリガラスになっているのですが、
同じガラスがあるとは思えず、単なる透明なガラスに1枚だけ入れ替えるのも変です。
この際、4枚とも透明なガラスにしてサルの襲撃を発見しやすくしたほうが良いと考え
4枚とも交換する事とにしたのでありました。

実は錆鉄人が割った窓ガラス以外にも、
父が紐の草刈り機で小石を飛ばして床にひびが入ったサッシが2枚あって
(って、20年以上もそのままでいた訳ですが・・・金無し錆鉄人的には別に支障がなかったのですから・・・)
実際には1枚だけ余分に交換するという感じなのですが・・・

4枚なら送料が6000円になるという事だったのですが
その板ガラスを販売している所が福井市だったので
板ガラスの出来上がりに合わせて、
ステップワゴンの12ヶ月点検(実際には1か月早いのですが)をお願いし
帰りに板ガラスをもらいに行くという手際の良さ(と言うかずる賢さ)で
3時過ぎに帰宅
すぐに交換作業に取り掛かり
2時間で作業を完了!
3万円×4-3万円=9万円
の荒稼ぎとなった訳です。
4枚同時なら出張料など安くなりのかもしれませんが、そこまでは調べていないので
4枚で12万円という事にしておきます。

その後、病院に見舞いに行って先ほど帰ってきたので
交換作業の様子のアップは明日にしますが
気分良く祝杯を挙げている錆鉄人であります。
(本当は月曜日は休肝日なのですが・・・
 しかも先週も月曜日に飲んでいたのでしたが・・・)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挿し木

2016-06-27 07:56:19 | ガーデニング
今年も挿し木をしています。



2週間ほど前に挿し木したラベンダーと
数日前に挿し木したブルーベリーです。
天女が願いを込めて挿し木してくれたのですが、
何本根が着いてくれるか楽しみです。

こちらは挿し木する前のゼラニウム



そして裏庭には・・・



去年挿し木したアジサイです。
挿し木して大きくなったものは県道沿いに植えているのですが、
車を停めて見ていく人がいる位になりました。
全部青いガクアジサイだったのですが、今はピンクのアジサイを増やしています。

ブルーのシートで日除けしているのは・・・



ホウの木と枝垂れ桜です。

ホウの木の挿し木は初めてですが、
もう3週間ほど経っていて葉が伸びだしてきているので根が着いたのかもしれません。



枝垂れ桜は難しく、何十ポインもしていますが、今まで2本しか成功していません。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする