錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

エブリイへのETC取付

2017-06-27 21:00:42 | エブリイ
去年台湾ツアーに行くためにセントレアを目指して走っている最中に壊れたETC
日本中を走り回る錆鉄人なのでETCは必需品(深夜、土日の3割引き活用の為)という事で買いました・

買ったのはいつだったか・・・
忘れてしまう程経ってしまったのですが、本日めでたく「取付の儀」整いました。

届いてすぐに取り付けようとしました。
今回は内装を外して配線を内装の中にカッコ良く収めようと考えました。
そのためには運転席側のアシストグリップを外す必要があるのですが、
どうした事か?錆鉄人の馬鹿力を以てしても取付のビスが外れないのです。
ビスは六角頭ですがグリップにある小さな穴の奥にあり、
錆鉄人の持っている六角ソケットは穴に入りません。
という事で、持っている一番大きなプラスドライバーで力いっぱい回そうとしたのですが、
ネジがなめる寸前になってもびくともしなかったので、
ネットで外径の小さなソケットドライバーを探したりしたのですが・・・
それが穴に入るという確信が持てず・・・
そのうちに買ってあったヒューズ電源がしびれを切らして行方不明になり
(錆鉄人が大事にしまい込んだ場所が分からなくなってしまった訳です)
そのうちにETCの取付さえ忘れてしまっていたという訳でした。

という事でしたが、北海道遠征では必要だと考えて遂に年貢を納めました。

ヒューズ電源は止めてシガーソケットにする事にしました。
我が家には何故か接続用のシガーソケットがあるのです。
(錆鉄人がそういう事もあるだろうと買っておいたのがたまたま見つかったからでした)

シガーソケットの電線にオスメスの端子を付けて、
とりあえず正常に作動するかどうかを確認しようとエブリイに持って行き、
ACCをONにしましたがウンともスンとも言わないばかりかLEDも点きません。

???
もう1本バッテリーに接続するという端子があったのですが、
それはエンジンを切った時に「ETCカードが入っています!」というアナウンスをするための物なので
そんなアナウンスは不要だから配線しなくても良いだろうと思っていたのですが、
それも一緒にACCのプラスに接続してもう一度ACCをONにするとちゃんとLEDが点灯しほっと安心!

しかしながら、エブリイは3口ソケットをシガーソケットに節度くしてダッシュボードの上に置き
カーナビとドライブレコーダーの電源を取っているので、
この上ETCのソケットを追加したらダッシュボード場は電源コードの海となってしまいます。
(実は壊れる前がそんな状態でした)

という事で、ヒューズ電源が行方不明になった後で買ったヒューズ電源を使って配線する事に方向転換したのです。

これがヒューズ電源(ボケてしまいましたが)



実際のヒューズを抜いてヒューズ電源のソケットに挿入するタイプなので何ワットでも対応可というすぐれ物



ただ、この配線が硬いのがちょっと問題(20A対応なのでしかたがありませんが・・・)

ヒューズ電源でヒューズボックスから電源を取り出した所



ACCソケットのヒューズを使用しました。

アースは運転席足元のネジから取る事にしましたが
最初に内装の下でネジ止めしてみると何故かアースが出来なかったので上にしました。
カーペットが上に乗るので問題はありません。



長い配線はまとめてヒューズボックスの左側にインシュロックで固定



ETCを取り付けたのはこの位置



ハンドルの下のカバーの部分です。
運転の邪魔にも助手席からのスルーの障害にもならないことを確認してこの位置にしました。

ETCの無線部分の配線は内装を外せなかったけれども
丁寧に内装の端をめくって押し込みました。


ヤレヤレ・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢太神楽

2017-06-27 19:41:02 | 田舎暮らし
今年も太神楽がやって来ました。
(実は・・・錆鉄人が子供の頃は怖くて隠れていたのですが・・・)

今年はどうしたんだろう?と言っていたのですが、
九州から帰って来るとハガキが届いていて今日訪問すると書いてあり
サプライズを用意し、玄関を掃除して待っていました。

まずは先達が2名で訪れてきて、
太神楽の御礼(我が家は3000円)を差し出し、
「嫁さんが食べてもらおうと思って作ったのですが、ホウバ飯ってご存知ですか?」
と言って紙袋に入れたホウバ飯を差し出すと
「この辺りの食べ物ですね、大好物です!」
と言って受け取り、
「お供えしてからみんなで頂きます。」
それから伊勢神宮のお札を頂き、
「娘の分も頂けますか」と言うと
ちゃんと娘が2人だという事を覚えていて2セット下さいました。

上の娘が家族でドイツへ行った事を話し、しばらく外国談義をしました。
フランスでも太神楽を舞った事があるそうで、
東南アジア方面からはしばしば声がかかるそうで、
出演料は僅かなので実際は赤字だけれども公演に行っているとの事でした。

先達の2人の後はお獅子様

無病息災で過ごせるように頭を噛んでもらいます。



天女はお行儀良く・・・



その後はお獅子様2頭?で神楽の舞い





今年家族みんなが健康で幸せに暮らせますように!

お獅子様が帰った後で、先達の1人が
「小豆島のお客さんの所で作ってもらっているんです。」
と言ってお酒を下さいました。

お札とお酒



勿体なくて・・・

当分の間は神棚に供えておこうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三日見ぬ間の畑かな

2017-06-27 06:58:02 | ガーデニング
実はいろいろとする事が多くて・・・
九州遠征へは23日の朝5時頃に出発し、25日の午後10時半頃に帰宅しました。

帰宅は入口の電気柵のスィッチを切って、柵を開けないと入れないので面倒ですが
車を玄関先に停めて最初にした事はというと
畑がイノシシに荒らされていないかを確認する事でした。

今までになく厳重な対策を行ったので今度は大丈夫だろうと思ってはいたのですが、
敵は150㎏はあるかといわれる大物、
それだけ成長する間には侵入方法の知恵も発達したようで
4月の遠征の時も5月の遠征の時も、留守を狙ったように侵入されていたからでした。

結果は・・・というとイノシシには侵入されなかったのですが、
サル(と思われる)にエンドウを食いつくされていました。
(以下は翌朝の撮影)



反対側も



茎に付いているサヤも中身は食べられています。

他所ではジャガイモも食べられているようですが、我が家の被害はエンドウだけで済んだようでした。
エンドウの方がおいしくてお腹がいっぱいになったからかもしれませんが・・・

家を留守にしていたのは3日間だけでしたが、
畑の野菜たちはどれもビックリするほど成長していました。

ゴーヤとその向こうの種から育てたキュウリ



防獣ハウスの中のトウモロコシの変貌が一番かも?



去年買った苗で育った豆から育てた一寸ソラマメ



キュウリを収穫



売り物にはならない(我が家で食べるだけですが)育ちすぎとくっついたキュウリ

ナスも次々と収穫期を迎えそうですが、その頃は北海道です。



枝垂れ桜の挿し木はほぼ全滅



アジサイは大丈夫でしょう



薔薇のアーチでは、花が5つもくっついて咲いていました。



錆鉄人的には一度に100個位咲いてほしいのですが・・・

デラウエアもこんなに大きくなっていました。



勿論、巨峰はもっと大きく・・・



今年はコガネムシが少なくてあまり葉を齧られていません。
ジャガイモの葉を食べる害虫の発生も少なく「異変かも?」と思いましたが、
毎年毎年、朝夕コガネムシを退治し、ジャガイモの茎は収穫と同時に山に捨てに行った成果が現れたものと考えられます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする