アイスクリームバナナを居間に入れたのが12月12日だったので、ほぼ2ヶ月たちました。
この間の居間の最低温度は4℃(朝、ファンヒーターを着けた時の表示)
ゴザを巻いて保温している茎にくくりつけた温度計の最低温度は6℃
逆に最高室温は高さの高い鴨居に吊り下げた温度計で26℃、
アイスクリームバナナの葉っぱは天井に届く位なので、先端ではもっと高くなったと思われます。
茎の部分では22℃が最高
アイスクリームバナナの平均「気温」は10~15℃という所でしょうか・・・
という事で、勿論アイスクリームバナナは生きています!
現状
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/27/05fb0924bcddc2b08e0833cd251bab42.jpg)
先端の葉も枯れていません。
が、伸びてもいないような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c7/2992e379d6ffb1499120dc907e236bff.jpg)
水やりは1週間に1度~10日に1度
水やりをすると2日目には葉先に水滴が付き、水を吸い上げてることが分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bd/e2394bd849bbc992a63da3e2b67a1929.jpg)
4日に水やりをしたら、6日、7日、8日と3日間水滴が付いています。
寝る前にも薪ストーブに薪を入れて燃える時間を伸ばしている効果もしれません。
今日から最後の寒波(錆鉄人の希望的観測)ですが、無事に乗り越えて新芽を伸ばして欲しいものです。
春よ来い、早く来い!
寒がりの錆鉄人の願いですが・・・
この間の居間の最低温度は4℃(朝、ファンヒーターを着けた時の表示)
ゴザを巻いて保温している茎にくくりつけた温度計の最低温度は6℃
逆に最高室温は高さの高い鴨居に吊り下げた温度計で26℃、
アイスクリームバナナの葉っぱは天井に届く位なので、先端ではもっと高くなったと思われます。
茎の部分では22℃が最高
アイスクリームバナナの平均「気温」は10~15℃という所でしょうか・・・
という事で、勿論アイスクリームバナナは生きています!
現状
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/27/05fb0924bcddc2b08e0833cd251bab42.jpg)
先端の葉も枯れていません。
が、伸びてもいないような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c7/2992e379d6ffb1499120dc907e236bff.jpg)
水やりは1週間に1度~10日に1度
水やりをすると2日目には葉先に水滴が付き、水を吸い上げてることが分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bd/e2394bd849bbc992a63da3e2b67a1929.jpg)
4日に水やりをしたら、6日、7日、8日と3日間水滴が付いています。
寝る前にも薪ストーブに薪を入れて燃える時間を伸ばしている効果もしれません。
今日から最後の寒波(錆鉄人の希望的観測)ですが、無事に乗り越えて新芽を伸ばして欲しいものです。
春よ来い、早く来い!
寒がりの錆鉄人の願いですが・・・