白梅に遅れる事・・・かなり、紅梅が一輪咲きました。
でも、老梅はまだまだつぼみが小さく、咲くのは1週間以上後と思われます。
行者ニンニクの種を播いたプランター荒は毎日何本もの葉っぱが伸び出しています。
2年前に撒いた行者ニンニクは葉っぱが2枚のものがあります!
1年目だった去年と比べてその葉っぱの立派な事!
週間予報やその先の中期予報を見ても、もう雪は降りそうにありません。
という事で、冬終いを始めました。
まずは、ママさんダンプとアルミスコップを小屋の2階に片付け、
ステップワゴンとエブリイのタイヤを夏タイヤに交換。
北風が冷たかったので、ミカンに掛けたビニールシートはもう少しそのままにしておく事にしました。
スタッドレス替えて天下の春を知る
(春になったから替えたのですが・・・)
ミカンよりもっと寒がりの錆鉄人なので、宇宙服ももうしばらく着て寝ます。
明日は「冬の囲炉裏端」でタラの芽原木の販売です。
でも、老梅はまだまだつぼみが小さく、咲くのは1週間以上後と思われます。
行者ニンニクの種を播いたプランター荒は毎日何本もの葉っぱが伸び出しています。
2年前に撒いた行者ニンニクは葉っぱが2枚のものがあります!
1年目だった去年と比べてその葉っぱの立派な事!
週間予報やその先の中期予報を見ても、もう雪は降りそうにありません。
という事で、冬終いを始めました。
まずは、ママさんダンプとアルミスコップを小屋の2階に片付け、
ステップワゴンとエブリイのタイヤを夏タイヤに交換。
北風が冷たかったので、ミカンに掛けたビニールシートはもう少しそのままにしておく事にしました。
スタッドレス替えて天下の春を知る
(春になったから替えたのですが・・・)
ミカンよりもっと寒がりの錆鉄人なので、宇宙服ももうしばらく着て寝ます。
明日は「冬の囲炉裏端」でタラの芽原木の販売です。