(カエサル「来た!」「見た!」「勝った!」より 昔はシーザーって習ったんだけど・・・
尚、「行った!見た!買った!」なら「食った」が当然かもしれませんが、
錆鉄人的には「食う」のは獣で人間は食べるだと思っているので「食う」という表現は使いません。)
予告通り、ドライブ越前海岸へ越前ガニを買いにいきました。
海岸の国道沿いには越前ガニの販売店が所々にあり、
最初に立ち寄った所では水槽の中でたくさん泳いでいましたが、
水槽の中で飼われているうちに病気になっているのではないかと考え敬遠
大きな駐車場を備えて観光客でごった返ししている所に行くと
茹でた越前ガニなども並んでいましたが、
発泡スチロールの箱の中にタグ付きの活きた大きな越前ガニが2杯入っていて
盛んに足を動かしていたので、一部を刺し身にして食べる事にして買って帰りました。

やがて泡を吹き出しました。

活きているうちにと、料理ハサミで脚を切りました
蟹も痛いのか、脚をばたつかせるので「ごめんね、ごめんね」と言いながら切りました。

実を取り出して氷水に浸します。
1本ずつ実を取り出しては氷水に浸けておいたので浸け過ぎになったかも・・・

でも、すっごく美味しかったです。
残りといっても、脚を片側取っただけなのでほぼ2はいを水に40分位浸し
一方鍋に水と塩を入れ沸騰させ、蟹を入れ、再沸騰してから31分茹で続けて出来上がり!

こちらは片側の脚を取ったカニ

娘夫婦も美味しいおいしいと言って食べてくれました。
食べた後は・・・
しばらく指輪にしておこうかなぁ・・・

尚、「行った!見た!買った!」なら「食った」が当然かもしれませんが、
錆鉄人的には「食う」のは獣で人間は食べるだと思っているので「食う」という表現は使いません。)
予告通り、ドライブ越前海岸へ越前ガニを買いにいきました。
海岸の国道沿いには越前ガニの販売店が所々にあり、
最初に立ち寄った所では水槽の中でたくさん泳いでいましたが、
水槽の中で飼われているうちに病気になっているのではないかと考え敬遠
大きな駐車場を備えて観光客でごった返ししている所に行くと
茹でた越前ガニなども並んでいましたが、
発泡スチロールの箱の中にタグ付きの活きた大きな越前ガニが2杯入っていて
盛んに足を動かしていたので、一部を刺し身にして食べる事にして買って帰りました。

やがて泡を吹き出しました。

活きているうちにと、料理ハサミで脚を切りました
蟹も痛いのか、脚をばたつかせるので「ごめんね、ごめんね」と言いながら切りました。

実を取り出して氷水に浸します。
1本ずつ実を取り出しては氷水に浸けておいたので浸け過ぎになったかも・・・

でも、すっごく美味しかったです。
残りといっても、脚を片側取っただけなのでほぼ2はいを水に40分位浸し
一方鍋に水と塩を入れ沸騰させ、蟹を入れ、再沸騰してから31分茹で続けて出来上がり!

こちらは片側の脚を取ったカニ

娘夫婦も美味しいおいしいと言って食べてくれました。
食べた後は・・・
しばらく指輪にしておこうかなぁ・・・
