錆鉄人の超回復力をもってしても、切れた腱はつながらないようで
昨日糸でつないでもらいましたが、
今朝、検査の為に病院へ行って包帯を交換する時に傷口を見ると
すっかりきれいになっているはずはなく・・・
身の毛もよだつような手のひらを、錆鉄人の要望に応えて
天女は卒倒しそうな顔で健気にも写真を撮ってくれました。
(記念に撮りましたが、アップするような代物ではありませんから・・・)
そして、ギブスを取り換え、手に巻いた包帯も
20オンスグローブから16オンスグローブ程度に小さくしてもらい、
一番大きなフリースに何とか腕を通せるようになり、
順調なら抜糸は17日となりました。
昨日はダメと言われましたが、今日もダメ
13日の再検査まで飲まないようにとお達しに
錆鉄人は健気にも寒の荒行入りです。(10日がたまたま休刊日でした。)
話は変わって・・・
天女さんちの玄関先には、天女の影響でしょうか?
こんな時期なのに芝桜が5~6輪咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fe/5324f41d619b79093eca62a07888efe6.jpg)
人は狂い咲きと言いますが、寒さの中で健気に咲いているので「健気咲き」と呼びたいと思います。
健気な錆鉄人がお送りしました!
昨日糸でつないでもらいましたが、
今朝、検査の為に病院へ行って包帯を交換する時に傷口を見ると
すっかりきれいになっているはずはなく・・・
身の毛もよだつような手のひらを、錆鉄人の要望に応えて
天女は卒倒しそうな顔で健気にも写真を撮ってくれました。
(記念に撮りましたが、アップするような代物ではありませんから・・・)
そして、ギブスを取り換え、手に巻いた包帯も
20オンスグローブから16オンスグローブ程度に小さくしてもらい、
一番大きなフリースに何とか腕を通せるようになり、
順調なら抜糸は17日となりました。
昨日はダメと言われましたが、今日もダメ
13日の再検査まで飲まないようにとお達しに
錆鉄人は健気にも寒の荒行入りです。(10日がたまたま休刊日でした。)
話は変わって・・・
天女さんちの玄関先には、天女の影響でしょうか?
こんな時期なのに芝桜が5~6輪咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fe/5324f41d619b79093eca62a07888efe6.jpg)
人は狂い咲きと言いますが、寒さの中で健気に咲いているので「健気咲き」と呼びたいと思います。
健気な錆鉄人がお送りしました!