錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

低燃費化の努力

2020-01-31 19:15:33 | 生活習慣病
今日は病院の治療の後、何件かの用事をして家に戻る時、

天女に「買い物に寄る?」

と聞くとうれしそうな顔。

愛妻家の錆鉄人は、天女が買い物をする間は邪魔をしないようにお酒のコーナーにたむろしているのですが、

これを見て考えました。

「久しくエビスを飲んでいないけど、これはいいかも?」

と考えました。



というのはおまけにグラスが付いていたのです。



こんな小さなグラスなら1杯で飲む量が少なくて、低燃費飲酒が出来るに違いないと考えたのでした。

という事で・・・



左手が使えないので、こんな小さなグラスにうまく注げずに、こぼしたりしながら注いで飲みました。

目論見通り、低燃費になっかというと・・・

すでに4本飲んでしまっているので、失敗でした。


何かと楽しい田舎暮らしです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治癒は長引きしそう・・・

2020-01-31 13:17:12 | ターミネーター錆鉄人
本日も病院通い

朝方は結構激しい雪が降り、地面もうっすら雪が積もった状態でしたが、

天気予報を見て「消える」と確信してノーマルタイヤのステップワゴンで出かけました。

今回の「ホンダ F 1」予選は初めて3番になりましたが、決勝は1番、ずーっと1番をキープしています。

包帯を外したら、薬指の所の傷が水曜日よりも化膿していて、

先生もちょっと思案顔でした。

その部分の細胞を採って調べるみたいでしたが、

とりあえず抗生物質を強い薬に変えて様子を見る事になりました。

良くならないなら、もう一度傷口を切開して縫い直すというお話でした。


ターミネーターは睡眠薬には弱く、前立腺癌の手術の時は手術が終わっても目が覚めず

腕の局所麻酔でも眠ってしまった程なのですが・・・

自慢の自己再生スキンも傷口に巣くった細菌には歯が立たなかったのですが、

新しい薬の効果があって、次回診察日の2月4日には化膿が治っていますように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする