錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

6本目の孫苗出現!

2020-08-01 10:12:38 | 園芸
今朝の屋敷パトロールで6本目の孫苗が伸び出しているのを発見しました。

生えてきたのは、予想通り第一子の根が暴れていた付近ですが、

1本目の孫苗が生えてきた場所の近くだったのが想定外でした。



拡大すると・・・



錆鉄人はうれしくてすぐに天女に報告に行きました!

「おかあさん、また孫苗が伸びてきたよ!」

「もうバナナはいいんじゃない?」

ガーン!喜んでくれると思ったのに・・・

でも、これでアイスクリムバナナが10本になるのですから仕方ないかも?

一方、切り離した最初の孫苗は・・・



葉っぱが元気なく萎れかかっているように感じます。

でも、最初に買った苗も最初はだんだん枯れていったけど無事に成長したように

アイスクリムバナナって案外生命力が強いように思います。

10本全部が元気よく成長しますように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛発生から6週間

2020-08-01 08:41:34 | ターミネーター錆鉄人
梅雨の大雨に備えて、

天女さんちと一人暮らしの姉の家の屋根に上って雨どいのゴミを掃除したのですが、

ほぼ1日中屋根の端から身を乗り出してゴミを取っていたせいか、腰が痛くなったのでした。

しかしながら、錆鉄人はターミネーターなので

これまで一時的に腰が痛くなっても翌日はなんともなく回復していたのでそのままで寝たのですが、

翌朝は腰が痛くて・・・

それをエイッと腰を伸ばして普段通りに生活していたのでしたが、

奥飛騨の槍見館まで4時間ほど運転したのが洋右通を悪化させたようで、

夜中に臀部が疼いて眠れなくなり、翌朝は回復を目指して何時間も温泉に浸かっていたのですが治らず

帰宅してからも疼痛を悪化させないように草刈りなどのハードな仕事はしないでいたのですが、

眠れない夜が続きました。

痛みを感じないはずの錆鉄人でありますがこれには我慢できず、

カイロプラクティック、総合病院、鍼灸院、整骨院とのきなみ診療・治療を受けたのですが変わらず

痛み止めのロキソニンと胃薬を飲んで寝る日々が続きました。

これは一生続くに違いないと思い低周波治療器を購入しましたが、やってみると一定の効果はあり、

朝・昼・夜と電気マッサージを繰り返しながら、痛み止めを飲む回数を減らしました。

自分で治療というか対応が出来るので、草刈りなども従来通り縦横無尽にやるようになったのですが

ターミネーターの自己修復能力がやっと回復してきたようで、

ここ数日は痛み止めを飲まないで過ごせるようになりました。

(低周波治療器は使用していますが・・・)


このまま、超回復しますように!

(毎日、家の裏のお地蔵様にお願いしているせいかもしれません)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天女米の生育状況

2020-08-01 07:54:24 | 田舎暮らし
田植えから約2か月半、天女米は出穂直前です。

今年はコロナの影響で遠征することがなかった分、

田んぼの世話を例年以上に頑張り、いい田んぼに育ってきました。

川北の田んぼ



川南の田んぼ




問題は1か月もの間、ほぼ毎日降り続いた雨でいもち病が大発生する事です。



この葉っぱの一部が白くなっているのがいもち病です。

これから出穂して稲穂にいもち病が発生すると、稲穂が枯れて実りません。

(天女米は30年以上前からずーっと無農薬栽培なので、毎年一部の稲穂がいもち病になってはいますが・・・)


もう一つの問題は「カメムシ」です。

今年の冬は暖冬でほとんど雪が降らなかったせいか、家の内外にカメムシが大発生していたので、

それが飛散して草原で繁殖して、出穂したばかりの米を食べるのです。

正確には米になる前の白い汁を吸うのですが、カメムシの吸われたコメは一部が黒くなって

そういう米は米の品質が悪いという評価になるのですが、

天女米は市場に出荷するのではないので無農薬に徹してきた訳です。

そういうわけですが、

畦や周辺の草刈りを行う事でカメムシの被害を抑制出来ると知ったので

(農協からの資料では農薬散布に匹敵するとの事です。)

2~3週間に1回ずつ、腰痛をこらえながら草刈りをしてきたので、

例年並み(以下)の被害で収まることを願っています。

(ちなみに大規模農家育成の政策で、近隣の高齢化した農家の田んぼの栽培を無償で請け負っている農家は

 草刈りなどはせずにヘリによる空中農薬散布をするだけです。

 草刈りなどは無駄な労力で、そんなことをする労力もないし、

 農薬散布してカメムシを徹底的に殺したほうが米は高く売れるのですから・・・)


天女米の収穫は例年通りなら9月20頃の見込みですが、

台風で倒伏しないで、無事においしい天女米が収穫出来ますように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする