錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

いよいよ限界近付く・・・

2024-12-27 20:46:34 | DIY
ウォシュレットの自動排水の不調の発生頻度が高くなってきて
数回に1度の割合に高まって来ました。
排水した後にレバー(=弁)が完全に戻らず、水が流れっぱなしになる現象で、
通常の排水時間が経過したあとに
「小」のボタンを押して弁を作動させる事でレバーが元に戻る事が分かっているのですが
それもいつまで正常に作動するか・・・

明日にもアラウーノに交換しようかな・・・

【500円クーポン配布中】Panasonic パナソニック 全自動おそうじトイレ アラウーノS160 便ふたオート開閉機構 タイプ1KXCH1601RWSK 標準リモコンタイプ 床排水・リフォームタイプ (CH1601WSK/CH160FR) 排水芯 305〜470mm
(この萬屋さんから買ったのですが、対応が凄く良かったです。)

と思って、施工説明書を見ているのですが、
11年前に交換した今のウォシュレットとかなり似た作業です。
良く読んでミスがないように設置しなくっちゃ!

TOTOの場合は延長保証の申込書があったのですが、
アラウーノには同梱されていないのでネットで調べたら
ネットから申し込みできるみたいで
5年保証が4,070円
10年保証は22,880円
となっていました。
(アラウーノは本体が安いので10年保証つけても格安です。)

また、メーカーの修理部品在庫は製造打ち切り後7年らしいのですが
購入したアラウーノは9月20日から発売開始したばかりの新製品なので
10年間は部品があるのではないかと思われます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒ブリの本場氷見でブリ三昧 その2 氷見魚港魚市場食堂

2024-12-27 14:47:14 | グルメ
温泉のバイキングを食べすぎていた事もあって、
夜の寿司は腹一杯ならぬ腹半分程度で納めましたが・・・
(出費は半分ならぬ充分でした?)

今回の目玉は魚市場食堂!
過去、3回雨晴で車中泊して気嵐を鑑賞したあとは
氷見漁港の魚市場の2階にある食堂「海宝」で安くておいしい海鮮料理を食べていたのでしたが、
出発前に情報を収集しようとネットをみると海宝は廃業してしまい、
その場所で営業しているのが魚市場食堂なのです。
口コミを見ると・・・
9時過ぎに行ったら百数十組の待ちで4時間後にやっと食べられたとか・・・
ものすごい行列店になっています。

という事で、これまで同様に朝早く行くしかない
つまり氷見で車中泊して開店と同時に訪れれば待たなくて良い
という考えで車中泊したのでありました。

魚市場の人や漁師さんの食堂なので、開店は6時半
海宝の時はいつもガラガラだったので、氷見漁港に到着したのは6時40分頃
駐車場にやけに県外ナンバーの車が多いと思って2階に上がると・・・
店の外には数人の待ち人が・・・
当然、食堂の中は満杯です。
食べログの口コミを見くびっていたと深く反省!

まずは受付

(表示の19はお店に入っている最後の組の番号です。)

21番目でした。

バーコードをスマホで読んでおくと、
順番が近くなったらメールで知らせてくれるので、何時間もそこで待っている必要はないシステムです。
したがって、特に土日はまずは受付をしてから観光に出かけると良いと思います。

食堂の前の廊下?からは下の魚市場の様子が良く見えて結構時間つぶしになります。

大量のブリ
1尾5万円として、ここだけで億を超えているはず

そのうちにセリが始まって甲高い声が響きます。


もう一方のほうにも大量のブリ


五重の塔を建てるほど網元さんは儲かっているのがよっく分かります!

それでもまだ順番が来ないのでメニューを研究!
豪華な氷見浜丼のはんさ盛食べようっと!
ブリが入らないから、もう1品はブリ丼にしようかな・・・



という事で7時過ぎ、やっと順番が来ました!
(続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒ブリの本場 氷見でブリ三昧 その1

2024-12-27 14:04:15 | グルメ

という事で・・・
道の駅氷見に戻って番屋街に入ろうとしたのですが、時刻は午後5時
どの店も閉まっていて・・・
唯一入り口が閉まっていなかった廻鮮氷見前寿司の入り口に立つと・・・
店内は4~5人の店員さんが掃除中で客は一人もいません。
やはりここも閉店時間なんだ・・・と思ったら、店の人が手招き
ここは閉店が19時半でした。

という事で、入り口付近は寒いだろうと思って、お店の中のほうに着席

注文はパネルで・・・

はま寿司に慣れている我々なので、料金にビビッてしまいそうですが、
6皿入力した所で、いったん注文するように表示されたので、入力ストップ




錆鉄人はわさびたっぷりで食べたいのですが、ワサビは置いてなく
とびっきり美味しかったかと言うと・・・

本場のブリを食べたと言う以上の感激もなく(シャリがいまいち)
昼を抜くつもりがパンなどを食べた事もあって6皿でやめました。
ちなみにこの夜のお客さんは少なかったみたいでした。

明日は魚市場食堂で思いっきり食べようねといいながら
広い駐車場のトイレの近くで車中泊しました。

車中泊した車は夜に移動してきた車を含め10台ほどでした。
(夜に移動してきた車は、すぐ横の氷見温泉総湯に入ってのんびりしていた可能性が高いかも?)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨晴の絶景

2024-12-27 10:03:52 | 旅行
キトキト寿司の氷見本店が混まないうちに行って
ブリ尽くしを食べようと思っていたのですが、何と定休日!

今更、道の駅氷見に戻るのはバカバカしいと考え、
道の駅雨晴で食事をして、そのまま車中泊をしようと考えて車を進めたのですが、
あれっ?道の駅雨晴って小さくて食事コーナーってなかったような・・・
と気が付きましたが、それは数年前に富山観光で寄った時の事。

人気の観光地の道の駅なので今は出来ているかも?
明日の天気は悪そうだから、今のうちに写真を撮っておくといいかも?
と考え、そのまま道の駅雨晴に到着

道路t線路を横切り、海岸で出ると観光客でいっぱい
飛び交う言葉は日本語ではありません。
撮影ポイントの先に堂々と腰を下ろして羽後かない人がいたりして
人が映らない写真を撮るのに苦労しました。


残念な曇天ですが・・・

能登地震の津波で松が枯れなかったのは、高かったからかもしれません。


線路を越えて海岸に下りる所にある義経社


下には義経が欧州に逃れる時に隠れたといわれる洞窟があります。
ただし、手前の3本の柱などは最近になって作られたコンクリートです。


内部の岩は本物です。



その後、道の駅雨晴の中に入りましたが、2回にカフェがあっただけ。

2階の展望台からの景色


しかたがないので、番屋街で夕食を食べるためにまた道の駅氷見に戻る事にしました。

走っていると・・・
西の地平線近くの雲が切れて太陽が照りだしました。
しかしながら、道路からは家並みが邪魔をして焼けた北アルプスは見えません。
道の駅まであと数分、そこからゆっくりと思っていましたが、
夕日はまたたくまに沈んでいき・・・海岸線に出て最後の瞬間を撮影しました。




もうしばらく道の駅雨晴にいたら・・・と
太陽が差し込んですぐに海岸に出ていたら・・・と悔やまれますが、
今まで3回の雨晴での車中泊は仕事を終えて夜に到着していたので
この海岸で夕景が見られて良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする