錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

遂に交換せんと欲す!

2024-12-29 20:38:16 | DIY

ウォシュレットの排水が止まらなくなる現象が数回に1回の割合で起こるようになり、
排水が終わるまで待機していなければならなくなってしまったので
遂にウォシュレットを交換する事にしました!

まずは2013年3月に交換したTOTOのウォシュレットの最後の雄姿!


こちらが交換するアラウーノ

2セットあるのは、奥のほうが最初に届いたアラウーノですが、
箱を開けてみたら中にプラスチックの破片がはいっていた為、
(本体を横にしてV底を除いてみたのですが、掛けた部分は見当たりませんでした。)
購入先に写真を送って問い合わせした所、念のために代品を送ってくれたのでした。
(内部に同じような素材を使っているので、部品の破損かどうかはわからないけれどという事でした。)

箱を開けた所


リモコンなど標準部品と取説


こちらはリフォーム用の部品セット


まずはトイレに使っている水道を止めます。
(我が家は水道と井戸水を場所によって使い分けています。)
量水器のフタは壊れているのですが、枯れ葉や泥で埋まっています。


泥を移植スコップで何十回もかけて掘り出しました。

そして、両水系の右側の辛抱をペンチで回して水を止めました。
そして、ウォシュレットの内部の水を流したのですが、細いけれど水が止まりません?
おかしいなぁ・・・
もしかして井戸水の切り替えバルブから乗れているのかも?
と井戸水のバルブを閉め、さらに井戸のポンプも止めましたが・・・)
やはり水が完全には止まりません。
量水器を見ると回転する小メーターがかすかに動いていました。
ペンチで力一杯締めたつもりだったのですが、締め付けが足りなかったみたいでした。

という事で、やっと水が止まり・・・
必要に¥なりそうな工具を新聞紙の上に並べました。

六角レンチは不要でした。

まずは電源を外し、止水弁を外します。
タンク内の水は何度も流して流れなくなったけれど、
タンクの底やホース内に水が残っているので水受けと雑巾は必需品です。

床にも雑巾4枚分位水が漏れました。

続いて水タンク部分を外します。
自動排水用の弁の電線の外し方が分からなかったので切断しました。


以下、続く・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポータブル電源の走行充電テスト

2024-12-29 13:45:21 | 車中泊
今回の氷見での車中泊に対しては
電気毛布とお湯を沸かして湯たんぽをを作って暖かく寝る作戦だったのです。
しかしながら道の駅氷見で車中泊準備をすると、
部屋の湯沸かし器で沸かしたお湯が夕方でも十分暖かかったので湯たんぽに入れ
スライドドア以降の窓ガラスに銀マットをはめ込んだら暖かくなったので、
電気毛布は使わずに寝る事にしたのでした。

しかしながら、夜中を過ぎた頃からは湯たんぽもぬるくなってきて
だんだん寒くくなってきたのですが、そのまま我慢していたのでありました。
(耐えられない寒さじゃなかったし、単に面倒だったからですが・・・)

という事で、魚市場食堂でブリ三昧を食べてからは、
もう一度道の駅雨晴に行って、海岸へ下りました。


小雨模様の海岸には全日の夕方とは違って誰一人いなくて雨晴を独占!
(そんな時に訪れる人は滅多にいないという事ですが・・・)
北アルプスはb見えないので、すぐに切り上げて帰途に着きました。

という事でのんびり8号線を南下していたのですが、
道の駅めぐみ白山にトイレ休憩に入った時、
帰り道でコーヒーでも飲もうとお湯を沸かし、
ポータブル電源の走行充電を試してみる事にしました。

お湯を沸かしたのはサーモスの容量ピッタリの0.7リットル


スマホの充電にしか使っていなかったのですが、
お湯を沸かした後は残量67%
エンジンを掛け、シガーソケットから充電開始
ACアダプターから充電する時と同じように、充電量が徐々に増えていきました。


という事で出発したのでしたが、
信号待ちでポータブル電源を見ると充電量が下がっています。
アイドリングだと充電量が下がるのかもしれません。

家に到着した時は、充電量95%
走行時間は約2時間20分、充電量は27%増えたので108wh
1時間当たりでは50whにならなかったのは期待外れでした。
シガーソケットは10Aなので1時間で120whの充電が出来ると思っていたのですが・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする