昨日は雹のような霰が降り注ぎ、車がへこむのではないかと思うほどの勢いでした。
今年は暖冬予報が一転、大雪予報も出ているので、
働き者の錆鉄人は死後れ模様で時折氷雨の降る中で
例年にも増してしっかりと冬囲いをする事にしました。
まずは先日の続き
ここは寝室なのですが、薪ストーブの煙突が出てきているので
右のほうのように波板で囲う事が出来なかったのですが、
今年は全幅に波板を張りました。
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/d383fd5d606f252b2f257d01f96a15966731e93e.67.9.9.3.jpeg)
でも、やはり煙突があるので、上のほうはカバーできませんが・・・
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/8574fd10e595e0d0fbc5cb0e914bb6b57d6d0fb9.67.9.9.3.jpeg)
内側のカーテンに透明ビニールを洗濯バサミで取り付けているので
合計すると簡易3重ガラス窓!!
続いて北側
大量に雪が降ると、トタン屋根の部分の落雪の上に下した屋根雪が貯まって
ガラス戸を割る恐れがあるのです。
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/df7169245d302c5ab873a9490c42de4faecdcf12.67.9.9.3.jpeg)
あと少しですが、8尺波板が無くなったのと
ターミネーターの燃料が無くなったので4時半ごろに作業を終了しました。
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/feb2bb71558c22a689aedce93243077b61809adb.67.9.9.3.jpeg)
8尺の波板を買うのは将来的には廃棄物になるので、
6尺の波板の在庫を使おうと思っています。
今年は暖冬予報が一転、大雪予報も出ているので、
働き者の錆鉄人は死後れ模様で時折氷雨の降る中で
例年にも増してしっかりと冬囲いをする事にしました。
まずは先日の続き
ここは寝室なのですが、薪ストーブの煙突が出てきているので
右のほうのように波板で囲う事が出来なかったのですが、
今年は全幅に波板を張りました。
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/d383fd5d606f252b2f257d01f96a15966731e93e.67.9.9.3.jpeg)
でも、やはり煙突があるので、上のほうはカバーできませんが・・・
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/8574fd10e595e0d0fbc5cb0e914bb6b57d6d0fb9.67.9.9.3.jpeg)
内側のカーテンに透明ビニールを洗濯バサミで取り付けているので
合計すると簡易3重ガラス窓!!
続いて北側
大量に雪が降ると、トタン屋根の部分の落雪の上に下した屋根雪が貯まって
ガラス戸を割る恐れがあるのです。
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/df7169245d302c5ab873a9490c42de4faecdcf12.67.9.9.3.jpeg)
あと少しですが、8尺波板が無くなったのと
ターミネーターの燃料が無くなったので4時半ごろに作業を終了しました。
![](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/feb2bb71558c22a689aedce93243077b61809adb.67.9.9.3.jpeg)
8尺の波板を買うのは将来的には廃棄物になるので、
6尺の波板の在庫を使おうと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます