錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

フルサイズミラーレス一眼の購入:購入編

2025-02-02 21:39:17 | お買い物

前記のように
1.フルサイズ(APS-Cの2倍の余裕)
2.軽量(=ミラーレス)
3.防塵防滴(R6はで懲りていますから・・・)
4.安価(金なし錆鉄人ですから・・・)
と絞り込むと、カメラに詳しい人なら機種を特定出来るのではないかと思われますが・・・

購入したのは・・・
EOS RP RF24-105/4-7.1 IS STM

EOS RP RF24-105 IS STM レンズキット キヤノン Canon [ボディ+交換レンズ「RF24-105mm F4-7.1 IS STM」]

ちなみに​​この記事​​がRP購入の決め手でした。
錆鉄人の機種選定の絞り込み通り、風景の撮影などではいまだに十分な性能があり、低価格!

買ったのはカメラのキタムラのネットショップでした。
もし故障した場合など、近くの店舗だと頼りになるというのが理由でした。
注文した翌日には店舗に届いたという連絡が入り、すぐにもらいに行きました。
5年保証を付けて申し込んでいたのですが、
落とした場合などの保証が月額330円で出来るという事で、5年なら19,800円
しかしながら水濡れ等による故障は保証されないという事で諦めました。
フィルターを勧められたので買おうと思ったのですが・・・
6,000円7,000円とかと言われ(ネットで安い製品を買うことにして)お断り
液晶の保護フィルムも同じくお断りしました。

家に帰るなり、
フィルターと液晶保護フィルム、さらにはレンズフードを注文しました。

フィルターは25層だったかのナノコーティングに惹かれて・・・

\P10倍+10%OFFクーポン/NEEWER UVフィルター 超薄型 保護フィルター カメラレンズフィルター 9H高硬度強化HD光学ガラス/アルミ合金フレーム/30層ナノコーティング/防水/耐傷性

フィルムはどこでもそんなに変わらないはずと思いましたが、
DGPで9年連続金賞受賞のケンコーを購入

液晶プロテクター キヤノン EOS RP 用 液晶保護 液晶用保護フィルム キズ防止 カメラアクセサリー カメラ用品

レンズフードは安いものをカッコ優先で選択しました。

花形フード 花形 レンズフード 67mm 各レンズメーカー対応 反転収納OK!

という事で・・・

まずはキタムラから購入した状態


箱を開けたところ

今時、取説に無駄な経費はかけていません。
某国製品と同じように、数か国語の簡単な取説が付いているだけでした。

取説の下にはバッテリーと充電器があって、


それを取り除くと・・・


やっとカメラとレンズが御出座!

軽いとはいえ、それなりの重さです。

すぐにバッテリーを充電

充電には数時間かかりました。
バッテリーの持ちが悪いという口コミでしたが、
実はR6と同じバッテリーなので、予備のバッテリーを買う必要がないのです。
(R6純正のEP17と互換バッテリーが2個あるのです!)

レンズを装着した所

(R5のカタログの上で写真を撮りましたが、RPです!)
バッテリー、メモリーカードを装着した状態で約1㎏
(カメラを持って体重計に乗り、そのあと体重を計って引き算した結果ですが
 体重計の分解能が50gなので、それ位は誤差があるかも?)

最後にレンズフードを着けて・・・

なんか、高級感が出たような・・・
(でも、注文したカメラバッグに入れる時はフードを外さないと入りません!)





まずは使い方をマスターしなくっちゃ!

奈良・伊勢・南紀の旅行でお賽銭とお守りだけで1万円以上使ったので

当分は草と葉っぱの生活が続きます!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良1日目:朱雀門 見果てぬ... | トップ | 奈良1日目その2 薬師寺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お買い物」カテゴリの最新記事