錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

天女の干し野菜

2020-08-16 19:04:49 | 田舎暮らし
数日前にテレビで干し野菜の番組を見て以来

天女が干し野菜をするようになりました。

今日の野菜干し



夕方には・・・



ミニトマトは水分が多いためかあまり干からびていません。




という事で夕食のサラダにトッピング



キュウリも青臭さがなくて美味しくなり、ビールがすすみます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やられました!

2020-08-16 11:34:49 | 防獣・防鳥
田んぼの土手の草刈りとヒエ取りをしてヘトヘトになって帰って来ると・・・



ガーン!デラウエアが盗られて袋が落ち、ブドウが散らばっています。

朝、ロケット花火の音がしていたのですが、

猿の群れは遠く離れた所にいるので、隣の集落によく出没する離れザルだと思って気にしていませんでした。

効くと、ものすごく大きな猿だったようで、人間を恐れないどころか威嚇するとか・・・


実は、昨日はお盆で父の命日でもあったので、

デラウエアをお供えしようと考え、わざわざネットを外して数房だけ収穫したのでしたが



猿にやられたのはネットを掛けていない所でした。

巨峰もネットを掛けてない房がやられていました。



次はネットを噛み破って盗られるかもしれません。

去年のようにネットを二重にするか、その前に収穫するか・・・


デラウエアは収穫出来ても、巨峰とピオーネが実るのは2週間位先と思われるので、

こちらだけ防御を強化しようかな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしい悲鳴!7番目の孫苗出芽

2020-08-16 08:32:32 | 園芸
第一子から生えてきた最初の孫苗が大きくなったので

移植しようと切り離したら根がほとんど伸びていなくて

移植したあとは一番新しい巻いた葉は全然成長せず、

ほかの葉は垂れてきて枯れてしまったかも?とすごく心配だったので、

2番目の孫苗が大きくなっても移植する決心がつかなかったのですが・・・

その脇に7番目の孫苗が伸び出してきました。



もしかしてひ孫苗?と思うほど、2番目の孫苗の近くです。

鉢植えと違って、地植えにするとそれだけ生育が良いという事だと思います。


という事で、今朝のアイスクリムバナナ畑の様子



心配していた移植した孫苗も無事に値が付いたようで

真ん中の巻いた葉が昨日から開きだしたのが分かるようになりました。

良かったね!


一方、枯れた親株の根から奇跡的に生えてきた第5子と第六子も順調です。



そろそろ切り離しをして鉢植えにしようかな?


という事で、天女さんちのアイスクリームバナナ

今朝の段階で11本!

天女はもういいんじゃないと言っていますが・・・


お金には好かれなくてお金持ちにはなれなかったけれど、

アイスクリームバナナには好かれているみたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒ニンニク作り 完成!

2020-08-14 09:52:26 | 田舎暮らし
天女さんちで収穫したニンニクと

姉からもらった何十年前の製品か分からない保温ジャーで

黒ニンニク作りを始めてちょうど2週間

遂に黒ニンニクが完成しました!



小さいニンニクだからもうできたかも?と4~5日前に試食した時は

強烈な匂いが後々まで残っていましたが

今日試食してみると、匂いもほとんどなく甘みもあっていい感じ

今は保温ジャーの電気を切ってフタを開けて熱さまし中

これから毎日食べて、少なくなったら第2回目をしようと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GOTOトラベル

2020-08-13 10:12:33 | 農家民宿天女さんち
先日の事ですが、Go To トラベル 事務局から Go To トラベル 事業の事業者登録の書類が送られて来ました。

22日に発車して、大手旅行業者などは26日か27日からGo To トラベル の宿泊受付を行っていて

天女さんちも、先日の泉岳館と今月末に泡の湯で連泊する予約を行いました。


天女さんちのような零細な農家民宿はGo To トラベル とは関係ないと思っていたのですが、

お盆過ぎに千葉県のSさんから予約を頂いていたので、Sさんがお得になるからと思って登録をしようと思っていた矢先

Sさんから電話があって、

千葉でも新型コロナが急拡大していてご迷惑をかける恐れがあるので宿泊をキャンセルしたいとの事で

コロナが治まったらまた予約しますとおっしゃって下さいました。

Sさんから予約の電話をいただいた時、なぜ天女さんちをお選びになったのはお聞きしたのですが

福井県の農家民宿で検索し、天女さんちのブログをご覧になって決めたとの事でそた。

天女さんちを選んでくださったSさんにお会いできることを楽しみにしていたのですが、

夜行バスで福井に来られるという事だったので感染リスクも高そうで、キャンセルされたのは当然だと思いました。


実は、もう1件の予約があったのですが、

おかあさんから天女さんちに関して聞かれた時、

田舎の古民家で部屋は襖と障子で仕切られていますと答えたら絶句され

子供が元気がよくて実家の襖を壊したという事を聞き、宿泊をお断りしました。

錆鉄人的には、子供であってもして良い事と悪い事の区別(しつけ)はしなければいけないと考えているので

それは単に元気が良いを超えて粗暴な子供だと考え、障子や襖を壊されるのは必至で、

その場合にどう対処してよいのか分からず、気まずくなるのは間違いないのでお断りし、

ホテルがいいんじゃないですかとお伝えしたのでした。


本題に戻って、Go To トラベルの事業者申請

期間は8月一杯まで(8月31日の宿泊までOK)で、この期間に天女さんちへの予約があるとは思えないので保留


・・・と思っていたのですが、

資料をよく見るとGo To トラベル事業は3月15日まで実施との事で

それまでには多少は天女さんちに宿泊されるお客様もいらっしゃると思われ

10月11月には大阪方面からの修学旅行受け入れも予定されているのでこれから申請の書類作りです。


*後述

という事で申請を済ませました!

「おかあさん、Go To トラベルの新申請を済ませたよ!」

「おとうさん凄い!」

書類が届いてその日のうちに処理したなんて・・・錆鉄人の人生で初めてかも?

期限が過ぎていることが多々あるのですから、

天女がびっくりしたはずです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブドウの収穫間近

2020-08-13 09:27:32 | 園芸
天女さんちのブドウは6種類

3本は今年買って植えた苗なので、実がなっているのは巨峰とデラウエアとピオーネですが、

ジベレリン処理を行い、害虫に食べられないように袋掛けし、

それでも葉に群がるコガネムシは捕まえては潰し

サルに襲撃されないようにネットで覆い、

数日雨が降らないときは水やりをして・・・大事に大事に育ててきました。


デラウエアは房の数が多くて一部は袋掛けが出来ませんでした。

この袋掛けする袋の材質は耐水性の紙なので、

ビニールの袋ではダメなのかもしれないと思いながらも

愛日、新聞が濡れないようにシールされているビニール袋にキリで適当に穴をあけ掛けてみたのですが

腐るとか生育不良になることもなく育ってきました。

このビニール袋の利点は実り具合が分かることです。



アップすると・・・



袋掛けしたものはどうかなぁ・・・とネットを一部外して袋を取ってみると



あとしばらくの辛抱です。元通り袋掛けしました。


実はネットで覆った中にある小さな房は袋掛けせず

ビニール袋より良く見えるので実り具合を楽しみにしていたのですが・・・



少し色づいたと思ったらヒヨドリの襲撃で消えてしまいました。

勿論、ネットも袋掛けもしていない無防備な房はひとたまりもありません。




同じく、巨峰も小さな房のものは袋掛けもネットも掛けずにいたのですが



同じくヒヨドリの餌食になってしまい、

残った房に慌ててネットを掛けたのですが、ネットの外から攻撃を受けています。


去年はピオーネにしか袋を掛けてやらなかったせいか、

ハチ(主にスズメバチ)の大軍団が来襲していくつもの房が皮だけになった為

今年は全部に袋掛けをすると共に、ハチを見つけたら網で捕まえて踏み潰していたせいか、

今年はほとんどハチが寄ってきていないようです。

サルは今は遠く離れた所に移動したので、当面は安心です。


数日後には収穫して、お盆なので仏壇いお供えしようと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ下の2020涸沢紅葉登山

2020-08-12 11:38:24 | 涸沢
毎年アクセスが集中する錆鉄人んと天女の感動人生の涸沢紅葉情報ですが

新型コロナが再爆発している中で、今年の涸沢紅葉登山をどうしようかと考えている人は

この時期では少ないと思われますが、

例年だと涸沢の紅葉は9月20日過ぎから

そろそろ計画や予約をする時期になっています。

(1)コロナ下の登山に関して

  有名な登山家の野口健氏が自身のツイッターで

 「確かにこんな時こそ山で癒されたくなる。しかし、山に登るためには移動をしなければならない。

  山が混み合えば他の登山者に感染させるかもしれない。

  仮に遭難者が感染していたらレスキュー隊に移してしまうかもしれない」とつづっていた。

  これに対し、ホリエモン(実業家の堀江貴文氏)が4月23日、自身のツイッターで、

  野口氏が緊急事態宣言の中で登山する危険性を訴えかけたことを「頭悪すぎて笑う」とツイートした事で全国的な話題になった。

  これに対して野口氏は堀江氏の投稿を報じる記事を貼り付け「頭が悪いのはピンポン!」とした上で

  「笑いを求めた呟きではなかったのですが、しかし、笑いが少なくなりつつある今日において、

  僅かお一人様にでも笑いを提供できたのはよかった」と大人の対応をしていた。

  登山は新型コロナ感染のリスクが高いのか?低いのか・・・それは登山の形態によると思います。

  【リスク】
  1.登山口までの移動時の感染リスク
    電車やバスはほぼ密閉された空間なので、乗客の中に感染者がいた場合の感染リスクは高い。
    体調の悪い人は計画を中止して乗らない可能性もあるが、乗る人がいないとは断言出来ません。

  2.登山道等での感染リスク
    登山中は心拍数・呼吸数が上がるので、呼気がより遠くまで拡散するため
    狭い登山道でもすれ違い時には感染リスクが高まる。
    また、登山中に高揚感の為かよく大声で話している人を見かけるが、
    大声で話すという事はそれだけツバなどの飛沫が遠くに飛ぶことになる。

  3.山小屋での感染リスク
    山小屋での宿泊は、一般的に布団が隙間なく敷き詰められた大部屋で
    布団1枚当たり2人が標準、ちょっと混雑すれば3人、ひどい場合はそれ以上
    勿論、部屋の換気はないに等しく、同じ部屋に保菌者が居れば完全なクラスターとなるのは間違いない。
    小屋に泊まらない場合でも、混雑した売店で感染するリスクがある。

  4.トイレでの感染
    山小屋等のトイレはキャパシティ不足で、混雑時には長蛇の列となるが間隔を開ける事は困難で
    非常に感染リスクが高いと思われる。
    つまり、山小屋の宿泊するのはリスクが高いと考えて幕営したとしても
    トイレでも感染リスクは避けられないという事である。

  以上より、登山は一般的な旅行以上に感染リスクが高く、
  特に山で宿泊(幕営を含む)する場合のリスクはと非常に高いと言わざるを得ません。

(2)涸沢へのアクセスと感染リスク

  このような時節柄ではありますが、沢渡駐車場はかなりの混雑です。
  (https://sawando.ne.jp/parking-situation/)
  沢渡からのシャトルバスは通常満席で運行されることが多いのですが
  今年は例年より運行便数が少なくなっている為、登山者が少なくなっていても混雑状況に変わりはないとおもわれます。
  (乗客が多ければ増便されます)
  バスでの感染リスクは高いと思われますので、
  換気の容易なタクシーの相乗りのほうが絶対人数が少ない分、リスクは低くなると考えられます。
  沢渡から上高地BTまでの料金は4600円です。
  (4人で乗ればシャトルバス片道料金より安くなります。帰りもバスターミナルでタクシー相乗りする人を探しましょう!)

(3)涸沢での宿泊情報
  
  涸沢ヒュッテ、涸沢小屋ともに完全予約制となり、予約のない人の宿泊は不可能です。
  この予約で宿泊スペースがどのように確保されるかはわかりませんが、
  錆鉄人的には布団1枚に2人が定員だと思っているので、それ以上の混雑はないと思われます。
  (検索してみましたが、今年8月に涸沢ヒュッテに宿泊した人の寝室の混雑状況に関する情報は見当たりませんでした。)

以下、続く
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感涙必死!今週のエールは必見です!

2020-08-11 20:54:26 | 田舎暮らし
エールの放送が始まった時、

第1話を見てわざとらしい映像に嫌気がさして、2話以降は見ませんでしたが

結局この時間に見る番組がなくて、何十話か後になって見始めました。

新型コロナの影響で新しい映像が作れなくなって、最初から再放送されていますが、

今週は早稲田の応援歌に関する逸話です。

錆鉄人は感動で涙が止まりませんでした。

今でも思い出すだけで涙がこぼれそうで、その感動のシーンんがいつだったかは忘れましたが

また涙、涙で見ることになると思います。

御応援団長が山口百恵の長男?という事も興味をそそるかもしれませんが

その応援歌を作曲させるに至る逸話が感動ものです。

まだ見ていない人は是非見ることをお勧めします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫蘇ジュース

2020-08-11 11:41:27 | 山菜
暑い日が続いていますが、

どんなに大汗をかいて仕事をした後でも、

品行方正な錆鉄人は昼からビールを飲むなんてことは滅多にしません。

そんな時に飲むのは天女特製の紫蘇ジュース



(これはビンテージ梅酒の写真だったかも?)

先日泊まった泉岳館の炭酸泉をペットボトルに汲んで持ち帰ったので

その炭酸泉で割って飲んでいます。

胃腸に良い炭酸泉と相まって、健康ドリンク効果倍増ぜよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ!レンコン

2020-08-11 11:02:12 | 園芸
今年初めて挑戦したレンコンの栽培

天女さんちの池は日当たりがあまり良くないのですが、芽が出た苗を植えた所

一時はかなり大きな葉っぱが広がり、

池中に拡がって花が咲く事を楽しみにしていたのですが・・・

葉っぱが何者かに齧られ・・・枯れて・・・葉脈だけになってしまうのでした。

そして、やっと伸び出した葉っぱは小さくなって・・・



7月27日の写真ですが、

これ以降は新しい葉っぱが伸び出すこともなくなってしまいました。


錆鉄人がレーザースキャンした所、オタマジャクシをたくさんを発見

7月中旬ごろから駆除に努めましたが、敵もさるもの。

池に網を入れると気配を察して逃げるようになり、オタマジャクシは水遁の術で隠れてしまうのでした。

(網で泥をかき混ぜるので濁って見えなくなってしまうという事ですが・・・)

それでも粘り強く、1日に何回でもオタマジャクシ捕りを楽しんでいたところ、

ようやくレーザースキャンしても敵影は見えなくなりました。

すると新しい芽が伸び出し、いくつも葉が開きだしました。



頑張って大きく育って、来年に命をつないでほしいものです。

レンコン池の全貌



来年はカエルの卵を見たらすくって捨てます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする