錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

アイスクリームバナナ双生児の分離

2020-08-22 13:44:01 | 園芸
冬の間の過剰な防寒対策で蒸れて枯れてしまったアイスクリームバナナの親樹の

掘り出した根の塊を放置しておいたらねが出て伸び出してきた奇跡の子株

鉢ぬ植えようとしたら、もう1本の子株があるのを見つけ。そのまま鉢植えにしておいたのですが、

小さいほうの株の5枚目の葉っぱが完全に展開しました。

あまり大きくなってからでは分離するのは逆に危険性が高まる可能性があるのではないか?

ここに至って、遂にこの双生児を分離して別々に鉢植えすることにしました。


まずは分離前の双生児



手前の鉢はやっと冬を生き延びたのに枯れてしまった第三子の入っていた鉢です。

まずは、双生児の植えてある鉢の周囲を根気強くたたいて鉢と株を分離させます。

そうすれば案外簡単に引き抜くことが出来ます。



ある程度土を落としてから、鎌で切除しました。

切る位置は運を天に任せるしかありません。



大きいほうは根が少ないという問題はまずありません。



小さいほうも、今回はたくさん根が付いているみたいです。



そして別々に鉢に植え・・・



数日間は日陰に移動させて置くことにしました。

無事に育ってくれますように!


地植えのアイスクリームバナナは次々と孫株も伸び出し、

高さも5m程になっていますが、

無事に冬を乗り切れるかは未知数なので、鉢植えも必要なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猿防御態勢の強化

2020-08-22 13:14:57 | 防獣・防鳥
先日は離れザルにデラウエアを盗られましたが、

数日後にまたネットを掛けてないデラウエアを食べられました。

離れザルなので「全滅」するほどは盗られないのですが、

問題は定期的に巡回してくるサル軍団!

いつもなら南越前町まで行って戻ってくるのですが、

「サルどこ」を見ていると、途中から戻って来ました。

この状況では、泡の湯連泊中にサルにピオーネと巨峰を襲撃される可能性が高いと考え、

防御態勢を強化しました。

ネットの二重化です!

ネットはサルの詰めが引っかかるのでサルは敬遠するとのことですが、

ネットで作ったオリはネットを紀伊破られてトウモロコシが全滅したことがあります。

(それで、鉄筋メッシュで折を作ったのですが・・・)

ネットが二重になっていれば、さすがのサルも骨が折れて諦めるだろうという考えです。

(他に対策を思いつかないものですから・・・)


デラウエアは近日中に収穫してしまうほど色づいてきているので、そのままです。




ピオーネは袋をかぶせているので見えませんが

触ってみると巨峰以上に大きなブドウの球が出来ているみたいで、収穫が楽しみです。

数も少ないのでサルには盗らせません!




こちらは巨峰



スーパーで売っている巨峰なみの収穫うを期待しているので、

サルには指1本触れさせたくありません。


汗だくで作業したのですが・・・

サルは少し離れた所に遠ざかってくれたので、

天女さんちを襲撃する前に温泉から帰って来れるのではないかと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた孫苗の出芽

2020-08-21 14:02:39 | 園芸
実は、白山登山から帰って、すぐに水やりをしていた時に見つけたのですが・・・

葉が1枚倒れていたのでビックリ



やはり水不足かも?と思いました。

生まれたばかりの孫苗は大丈夫1



あれっ?

またまた孫苗が伸び出していたのでした!



孫苗が次々と伸び出し、ぐんぐん伸びて、鉢植えとは比べ物にならない「地植えの威力」を感じました。


初めて切り離した孫苗はここまで葉が展開しました。



移植で弱った為か、葉を持ち上がる力が弱いみたいですが・・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の老化

2020-08-20 20:37:43 | 生活習慣病
錆鉄人67歳、天女64歳・・・


平凡で幸せな日々を送りながら体力も落ちてきて、

残された時間は少なくなってきました。


出来ることは少なくなりました。

でも、出来ないことはもっと少ないように思う。

出来ないのじゃなく、やる前に諦めてしまっていないか?

諦める前に、やろうとする意欲さえ失くしていないか?


身体は老化しても、心まで老化させないでいたい

今日は何をしようかな・・・

おかあさん!

(一人では遊べない錆鉄人なものですから)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山登山から帰宅後の夫婦の会話

2020-08-20 19:53:58 | 天女
天女は全身全霊を打ち込んでくたくたになって白山に登り、別当出合まで戻ってきました。

帰りの車の中では半分位寝ていましたが、

起きている時は運転する錆鉄人にコーヒーを入れたりいろいろと気遣ってくれました。

そして、無事に帰宅しました。

「おとうさん、無事に白山に登ることが出来ました。ありがとうございました。」

「おかあさん、ありがとう。」

「私はもう登山は無理だと思うわ。槍も涸沢もとても無理です!」

「大丈夫、何回か登れば楽に登れるようになるよ!」

「こんな苦しい事を何回もやるなんて・・・」

「それはいきなり白山に登ったからつらかっただけだよ。

 鷲羽水晶の日帰りだって、その前に少しづつコースタイムの長い山に登ったから出来るようになったんだから。

 無理をしないと無理が利かない体になってしまうよ!」

錆鉄人の言葉に天女も納得したのでしょうか・・・


畑の水やりをして、登山道具の片づけをして、シャワーを浴びて・・・

やっとビールを飲めるようになったので、

「暑いからエアコンを点けるよ!」

と言ったら・・・

「暑さに対応できない身体になってしまうわよ!」


天女に一本取られたのですが、

優しい天女はをエアコンを許してくれました。

幸せな錆鉄人であります! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山登山

2020-08-19 05:22:26 | 登山
今年2回目の白山登山に来ました。

今、別当出合です。



七曲りの急な坂



8時45分 室堂到着



入り口では係員が体温測定を行い、「検温済」のシールを目立つ所に張るように言われました。

「マスク着用」の表示もありますが、マスクをしていない人も中に入っています。

まずは新しくなったトイレへ!



これまではハエが飛び回る臭いトイレだったのですが、ウォシュレットになりました!



新型コロナの前に発注された為か、ウォシュレットも小用も自動洗浄ではありませんでした。




マスクを着けて、早速、生ビールを注文



カップは持ち帰りです。



ビールを飲んでいると、蝶々に好かれたみたいで離れません❗



飲んでいる間に天女がラーメンを作ってくれました。



今回はカップラーメンではなく、野菜や卵を持ってきてインスタントラーメンに入れて食べましたが、

青空の山で食べるとラーメン屋さんのラーメンよりもおいしく感じました。


室堂までで「もうダメ!」と言っていた天女ですが、

長い休憩のせいか、お腹がいっぱいになった為か、頂上に向かう事になりました。



が、長い休憩の後は足に乳酸が溜まっていて足が出ません。

わずか数分歩いた所で医師に腰を掛ける天女

それでも天女は錆鉄人の優しい励ましを受けてあきらめずに登り、

地上界と天上界の境界の青石を通過



たびたび腰を下ろして休憩する天女



何と6回も休憩して頂上に到達しました。



標柱での記念撮影は順番待ちが必要な「人出!」でした。



例年ならこの時期でも雪渓が残っているものですが、山の積雪も少なかったので融雪が早かったようです。



ここには小さな雪渓がのこっていました。



雲一つない快晴になると思って登山したのでしたが・・・



それでも槍穂、乗鞍、御嶽が見え、こんな眺望は初めてだと感激している人もいました。

その感激を壊さないように、「もっといい時に何度も登っています!」とは言わない錆鉄人でありました。

だんだんと雲が上がってきてそれらを隠しだしたので下山。

室堂で給水し、もう一度体温測定をしてもらうと、36.5度

甚之助は飛ばし、中飯場の手前からの「大滝」と「バベルの堰堤」

毎回思うのですが、なぜこんな所に何百億円も掛けてこんな堰堤を作る必要があるのか??

確かに十年ほど前の豪雨で大土石流があり、別当出合にあった昔の吊り橋が流されましたが

ずーっとふもとの白峰村までは及ばなかったはずです。

(これをやっていたから!と強弁することは出来るでしょうが・・・)

中飯場でトイレと給水をして・・・

2時7分、無事に下山しました。




すぐに駐車場に戻り、ノンストップで車を走らせ4時ごろに帰宅

まず一番に畑の野菜たちに給水し、装備を片付けて、シャワーを浴びましたが

ちゃんと日焼け止めを塗っていたはずの太ももが真っ赤っ赤

水風呂にしばらく浸かってからバーベキュー

ちゃんと「ゴミ」を持ち帰った証拠写真です!



室堂の生ビールが一番搾りだったので、一番搾りで神泡をしましたが

一番搾りってこんなにおいしかったっけ?

天女も美味しいわ!と言って飲みました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は白山登山

2020-08-18 20:10:47 | 登山
愛妻家の錆鉄人の体力低下した天女を元に戻す為のプロジェクトその1

白山登山、明日実行の予定です。

天気予報とにらめっこして、2日前に19日に決めネットで登山計画書のも提出しました。

天気予報って、占いよりも当てにならないように思いますが

明日の天気は2日前と変わらず1日中晴れの予報です!

目標は室堂の生ビール800円!

天女の体力があったら頂上まで登ります。

ちなみにビール500mlの消化は人によって違いがありますが、普通は4時間

(下山でも激しい運動なので、アルコールの消化は早いのではないかと思われます。)

のんびり下れば酒気帯び運転にはなりませんが、

予定以上に早く下ったらしばらく待機する予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう安心!

2020-08-18 19:57:10 | 園芸
未熟児で帝王切開して移植された「初孫」

根がほとんどなくてうまく育つかどうか不安だったのですが、

ようやく中央の巻いた新しい葉が拡がってきました!



もう安心です!


そして、7番目の孫も順調に育っています。



でも、孫苗のほうが近く、もしかしたら曾孫苗かも?

この苗が伸び出して来たので、2番目の孫苗の移植をすべきかどうか悩んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜復活!

2020-08-18 08:58:49 | 園芸
夏野菜は長雨で痛めつけられ、キュウリやナス、トマトは何本も枯れてしまったばかりか

元気がなくてほとんど成長しなかったのですが、

梅雨が上がるとともに復活して元気に枝を伸ばし花を咲かせて実を付けるようになりました。

復活したナスたち



天女が芽出ししたナスは10本以上、収穫が始まりました。



オクラは現金なもので、梅雨明けとともに一斉に開花しだし、

今は毎日十数本の収穫です。



雨とあまり関係なく収穫出来たのは三尺ササゲ

最初に種を播いたものは収穫が終わり、切れ目なく2回目に種を播いた所の収穫です。



という事で、大量に収穫



黄色っぽいピーマンはバナナピーマンです。


三尺ササゲは1回目の茎の根元を抜いて、3回目の種蒔きをしたのですが、大量に芽が伸び出しました。



その向こうのゴーヤ



「花は咲けども実の一つだになきぞ悲しき」状態が続いていたのですが・・・

7月29日に初めて雌花を見つけ・・・

本日めでたく初収穫、小倉の娘夫婦に送る宅急便に間に合いました。



何故こんなに色が違うのか?

それからネットを掛けていたのでサルの襲撃から免れたデラウエアの収穫

ネットを外し、袋の上から手で触って大きそうな房のものの袋を外し、

実りが良いものだけ収穫し、またネットを掛けました。



まだちょっと早いけど送るのを優先です。


防虫ネットを掛けておいたブルーベリーも収穫



普通の防鳥ネットだと隙間を見つけてヒヨドリが侵入して食べられてしまうのでっすが

知ろう防虫ネットだと飛んでいる鳥の目にはブルーベリーが見えないのか、

単にブルーベリーの樹の上に被せているだけなのに食べられません。

大発見かも?


という事で、朝から収穫と梱包に大わらわの天女さんちであります。

ちょっと隙間があるからジャガイモの入れますと言って、

天女は蔵まで取りに行ったのでまだ済んでいません!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力の低下

2020-08-17 09:10:06 | 生活習慣病
天女は3月末から1か月以上寝込んでいて、

ほぼ正常な生活が出来るようになるまで1か月半かかりました。

その後も体力が落ちたままで、かいがいしく家事や草取りをしているのですが

夜はすごく疲れていて長時間寝ています。

特に何かしなくてはいけないという訳ではないので、

疲れるんだから寝るしかないだろうと思っていました。


一方、7錆鉄人は6月後半に腰痛になり、1か月半たってほぼ治りましたが

天女が出来ない草刈りとか最低限の事はしましたが、

ほとんどは寝転がっていて、朝、昼、晩と1時間ずつ低周波治療器を掛けていました。

その結果、体力が凄く低下してしまいました。

それを一番感じたのは、いつも畑から飛び降りている石垣から飛び降りた時

ヨロヨロとよろめいて、ピタッと止まれなくなっていた事でした。


これはダメだ、身体にショックを与えて体力を回復させよう。

天女も同じで低下した体力のままでいるのは健康に良くないと考え

槍ヶ岳幕営登山を天女に提案しました。

(なにせ錆鉄人は一人では遊べない子なものですから・・・)

【無理をしなければ無理が利かない身体になってしまう】(誰かの言葉です)


「おとうさんはそんなに山に行きたいのね・・・いいわ!

 でも昔のように早くは登れないわ。」

(天女の為を思って提案しているつもりですが・・・)

という事で、少し足慣らしをしようと早朝のウォーキングを始めたのですが、

天女の歩くスピードが出ない上、30分位しか歩けません。

錆鉄人は同時に自転車漕ぎを始めたのですが、1時間漕いだら足がガクガク

このまま槍では天女も錆鉄人も無理を超えて死んでしまいそうな・・・


という事で、槍ヶ岳幕営は「無期延期」

(涸沢紅葉登山のウォーミングのつもりだったのですが・・・)

とりあえず、今週は白山に登ってみようと思っています。

そして、来週の泡の湯連泊の前には焼岳登山をして

9月にはゆっくりと槍ヶ岳幕営をしようと計画しているのですが・・・


まだまだ槍ぐらいいつでも一緒に登れる体力でありたいと思う錆鉄人であります。

「おかあさん、辛い人生だね!」

にっこり笑う天女でありました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする