さぼるの独り善がり

ここでは生徒達の練習内容や練習風景など、様々なものを紹介していこうと思います。どうぞ末永く宜しくお願いします。

走りました・・・

2021年07月07日 | 練習日誌

テストが終わり県選へ向けて、練習を継続してますがじめじめとした天候はまだまだ続きます。

グランドは全く使えず、アスファルトを使用した練習ばかりです。

試合前にシンスプリントになっては駄目だと思い、できるだけアスファルトを使った練習は避けるようにしています。

今日も走るのは加速走2本だけ!!

それ以外は、基礎的な動きを中心にできるだけ土の上でやらせました。

練習開始には顔を出せませんでしたが、Main trainingの前には顔を出せて生徒の動きを確認することができました。

湿気が多く、身体が重く感じているのかどうか解りませんが、余り切れの無い走りをしてました。

まずはこの湿気で熱中症にならないことを心がけ、県選は自分たちより強い選手の動きを観て、参加料1,000円分以上の収穫をして欲しいですね。

< 短距離・障害・跳躍 >
W-up
縄跳びdrill(全て1set)
・1重跳び×50
・2重跳び×30
・片脚跳び×20(左右)
・ボクシング跳び×20
・その場もも下げ×30 3set
・10m もも下げ×3set(10m内で50回以上)
体操、肩stretch、動的stretch、タッピング
ウォーミング・アップ・ルーティーン
・腸腰筋+中殿筋×50 2セット
・中殿筋+ハムスト×30 2セット
Hurdle drill(試合期ver.)*各種目×2本ずつ
・またぎ(1歩進んで1歩さがる)
・振り子
・ハードルまたぎ(リード脚で進み、外から膝を伸ばして前へ)
・ハードル
・加重
Hurdle またぎ
・3往復×2set
ラダー ~ dash×2
片脚支持×左右各10sec. 2set
切り替え片脚支持×10 2set
もも下げ支持 10台×10(50cm)
・歩き×10
・もも下げ×10
Sprint drill-F
バトンパス流し(下り坂使用)
・100m×2
Standing・dash(下り坂使用)
・20m×2
Main training
加速走
・20m加速+50mT.T×1
・10m加速+100mT.T×1
補強
・8sec.腹筋×5set
鉄棒
・低鉄棒で斜め懸垂×男子:20、女子:16
C-Down

< 中長距離 >
W-up(各自Free up)
Main training
・1000mT.T×1
補強
・腹筋×30
・背筋×20
・腕立て×10
以上、3set
C-Down

< 投 擲 >
W-up(各自アップ×30min.)
体操、肩stretch、動的stretch、タッピング
Sprint drill-F
流し
・100m×2
Standing・dash(下り坂使用)
・20m×4
Main training
加速走
・20m+30m T.T×2 2set
補助運動
Mini hurdle jump
・10台×6
補強
・頭上投げ×30 1set
・頭上投げ腹筋×20 1set
・横投げ腹筋×左右各20回 1set
・挟み脚上げV字腹筋×16 1set
・ダイナマックス叩きつけ×10 1set
C-Down

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする