コンビニのスイーツ

2016年03月03日 | 食事 -
お雛祭りの限定発売 ということで、つい手が伸びて、
お口がぱっかり・・・。  数口で、完食!


  「 いちごのくまさんムースケーキ 」


アレルギーがあるので、いつもはコンビニでスイーツなどは
全く買わないのだけれど、
今日は ・・・ つい手が伸びた ・・・。
かわいい容姿をしているし、熊だし、ひとり雛祭りだから淋しいし、
その心情を埋めるための “ 甘いもの ” だった。


しかし、やはり、「コンビニスイーツ」はコンビニのスイーツ!
添加物の香料が満載で、それを感じるだけで嫌な気分が襲ってきた。
とにかく、アレルギー人間の私向きではないようだ。

でも、食べる時は、ちゃんと
支払った300円分は 楽しみながら食べたけんどネ!
正直、費用対効果は・・・少しばかり低かった。

抱いたイメージと、味への期待感に こたえてくれるスイーツは、
コンビニでは 見つけられないようだ。


 ※あくまでも、個人的な感想デス。

楽しい「ひなまつり」

2016年03月03日 | ナンセンス -
今日は、「 桃の節句 」。 女の子のお祭りの日。

忘れてしまった童謡を引っ張り出して、「歌ったことがあるよなぁ」と
少しだけ子供の頃に想いをはせるのみ・・・。
私も、女の子だったのに。  
< 今は 髭がはえている気がする >



あかりをつけましょ ぼんぼりに    お内裏様(だいりさま)と おひな様
お花をあげましょ 桃の花        二人ならんで すまし顔
五人ばやしの 笛太鼓         お嫁にいらした 姉様に
今日はたのしい ひなまつり      よく似た官女の 白い顔


金のびょうぶに うつる灯(ひ)を    かすかにゆする 春の風
すこし白酒 めされたか        あかいお顔の 右大臣


着物をきかえて 帯しめて      今日はわたしも はれ姿
春のやよいの このよき日      なによりうれしい ひなまつり






あなた様は、
    何を お考えになっていらっしゃるのだろう
・・・ か


綺麗なお顔だけれど、内には「秘めたる思い」があるはずだ。
    
無のような表情だけれど、表には出されぬ「確固たるもの」があるのでは・・・。