Mimosa ( ミモザ )

2016年03月08日 | 雑感 -

この時期に、美しく開花する・・・花です。

3月8日は、「 国際女性デー (International Women’s Day)」です。

イタリアでは 「 ミモザの日 」 と呼ばれているようで、
男性が日頃の感謝の気持ちを込めて、身近な女性に
ミモザの花を贈る習慣があるそうです。



私が初めてイタリアに行ったとき、ヴェローナ在住の知人から
「 ミモザというカクテルを必ず飲んで! 美味しいから 」 と
アドバイスを受けました。
今では珍しくないブラッドオレンジのフレッシュジュースを
カクテルに使うのですが、それは とても美味しくて・・・。
仕事帰りにホテルの入口のバーで、皆で飲んだものです。
あの果汁の香りと美味さを超えるものは、経験していません。
現在の日本では 何でも手に入るようになりましたが、やはり
あの時の美味しさは 二度と感じることができませんでした。
それは、オレンジの味だけではないことは分かっていて、
だからこそ大切にしたい 「 舌の思い出 」 なのでしょう。

でも、十年一昔、気候も変わり、オレンジ自体も土地によって
違うので、同じものが得られるはずもなく・・・。
帰国してから何杯もの 「 ミモザ 」 カクテルを注文しましたが、
いつも黄色いオレンジジュースでサーブされて、落胆!
そういうものなのだと思い知るまで、かなり時間がかかりました。

私にとっては、イタリアでの一期一会の味になりました。

   

なお、裏ごしして粒状にしたゆで卵をふりかけるミモザサラダは、
その姿がミモザの花のように見えることから名づけられたと
言われているそうです。

やはり、あの黄色い色は、「 ミモザ 」 なんでしょうね。