美味 口福の極み!

2016年07月10日 | 食事 -
刺身好きの私は、 我が口に入る新鮮な食材に出会うと、
最近 有り難い気持ち を 抱くようになった。

美味しいという感覚よりも、有難いという感謝の心。

幸せを 口で感じることの よろこび

何にも変えられない貴重な時間だと思う時もある。


今日は、仕事で 終日 出先だったので、昼食はお弁当。
少しばかり 豪勢にした。
仕出し料理屋さんからのケイタリング弁当だ。



大ぶりで新鮮な鯛の刺身が三切れ、天然の山葵とともに盛られ、
手前には魚の味噌漬けを焼いたもの、酢レンコンにトマト、
奥にはエビフライ、だし巻き玉子、かまぼこ、鶏肉のうま煮、
煮物などの盛り合わせが入っていて、細やかな配慮が伝わる盛付。
1080円也。 ひとつひとつが、美味しい!
プリプリの鯛の鮮度や、紅葉のあしらいを考えても、リーズナブルだ。
エビフライ以外は、すべて巣材が素晴らしかったと思った。




今の私は、「 食べること 」 に 好奇心が尽きない。
それしか楽しみがないというのは、さびしい表現ではあるが、
現実を表していると思うし、食で活力を得ているのは事実だ。


季節ごとの一品 に、 口 福 を感じている。


時々、お邪魔する料理屋さんの一品。
時間をかけて話をしながら頂くのが最高!



ぼたん海老は大好きな食材!



カリフラワーのソースが、お肉によくあっていた。
盛りだくさんの野菜が、嬉しい。



大好きな鯖寿司と、何気ない胡麻和えが、美味しかった。



鯛とトロのお刺身、とろとろ・・・デス。



ひと手間かけたクリームチーズとバルサミコソース。
お肉は、やはり元気になる気がする・・・。



美味しいものや 好きなものを、少量で良いから、
頂く機会と 喜びを かみしめたい。


今日は 2016参議院選挙日!

俗世間でのニュースが飛び交う日に、
大講堂にかんずめだった私は、
昼食弁当で ささやかな口福を 得たように感じた。