人の気持ち、言葉、行動

2016年07月31日 | 雑感 -
言葉の使い方は、微妙に難しい。

疲れ果てるほど、立場を守ろうとする対応には
拒否反応が芽生える。
大会社の代表として交渉に あたるのだから、
若干 理解できるし、損失なく有利に終わりたいと
思うのは当然だろう。

しかし・・・

毎度毎度、お聞きしていますが、
それは仕方がないと思います。


仕方がないと言い切ってしまったら、
前に進めない。
気持ちも萎える。


相手の立場は、お互いに配慮しあうという姿勢で
交渉を行うことが前提としてなければ
問題解決には ほど遠くなる可能性がある。
実際、私の心は かき乱されたし、
大事な信頼感というものは どんどん失っていく。





そして、また別の人の親切な気持ちと行動に
真正面から接することができた今日、
私は 天国と地獄を見た気がした。

究極的なことをいえば、
やはり、人なのだ。
人によって変わり、人によって救われる。



私は、他人を応援して、救いの言葉を
発することができる人でありたい。