犬島二日め。午前中にいろいろ固める。劇中の船の移動も確認。昼食の賄いは天ぷらうどん。矢内原美邦どん登場、いきなりお茶とうどんつゆ(関西のだしは色が薄い)を間違える。みんな食欲旺盛。午後から場当たり。なかなか進まないが着々と。夕刻、太田惠資さん登場。バイオリンの音色が夕闇に響く。おでんの夕食を挟みつつ、終盤は夜間になるが何とか終える。日暮れ後の風景も素晴らしく、夜の公演もしたくなる。……合間に諸々の事務仕事、作らねばならない書類も複数あり。各方面の渡世も挟みつつ。ネットを拾えるのは海縁りのホットスポット一ヵ所だけ、しかもルーターがないとどうしようもないので、諸法面にご迷惑をかける。だがそれだけ非接続ゆえの自由名状態(?)であるともいえる。……課題も多く残すが、いろんなことが決まってくる。明日が正念場だ。……島といっても、奄美・沖縄の南島群と瀬戸内諸島はずいぶん違う。あたりまえのことだが、自分の想像以上に「内海」という概念が立ち上がってくる。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6640)
最新コメント
- 稲葉麻里子/今年も、アンネのバラ
- nasaki/午後
- nasaki/午後
- nasaki/映画 『茶飲友達』
- nasaki/ヤンバルクイナは「反戦」の象徴
- ヤマヒデ/POLOと旅した『悪魔をやっつけろ』
- nasaki/燐光群『沖縄戦と琉球泡盛』 本年の公演を終了致しました 皆様、ありがとうございました
- nasaki/生物多様性の宝庫・与那国樽舞湿原の生き物たちは、軍港増設計画で危機にさらされています
- nasaki/いよいよ本日14時の回が東京千秋楽 『沖縄戦と琉球泡盛』
- nasaki/テアトロ12月号に、日本被団協のノーベル平和賞受賞について書きました。
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo