今月3日夜、米海兵隊が、高江でオスプレイの着陸帯工事に反対する、住民の会がゲート前に建てていたテント等全てを、強制撤去した。
住民の会は新たにテント等を建て、抗議活動を継続していたが、引き続き、今度は「沖縄防衛局」が、25日午後5時までに撤去を求める警告文の表示物を設置していた。
徹夜で張り番をしているメンバーもいる中、その時刻を過ぎ日付も変わったが、強制排除の動きは出ていないという。
25日、屋良朝博さんが衆議院に初登院。沖縄の意志がここ数回の投票で確実に確かめられている以上、国の側がそれを受け入れるのが筋。屋良さんの活躍に期待。辺野古も高江も基地はいらない。
写真は二年前の高江。
高江テントを米軍・防衛局が撤去
https://blog.goo.ne.jp/sakate2008/e/814dc397fe5520b7c67b706e8165a7c6