自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

日本酒NO11角右衛門 木村酒造

2018年02月24日 02時58分03秒 | 日本酒



某祝賀会に参加というか主催したらやたら日本酒がたくさん上がった。

福小町の角右衛門が献上された。湯沢の酒だ。酒屋ではもう買えないらしい。


とてもクリアで、舌に残るシュガーのような甘さが印象的だった。


日本酒ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒NO10 又兵衛 吟醸

2018年02月13日 23時30分15秒 | 日本酒
サンシャインマラソンでお土産にいわき市からいただいたものだ!

釣りバカ日記の撮影があった時三國連太郎さんが美味いと言ってプチ有名なのだそうだ。
精米歩合は50パーセントで吟醸酒である。

あまさと辛さが混じった昔ながらのお酒ダネ!
いわきでしか売ってないようだ。
不味くはない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒NO9 雪の坊舎 奥伝山廃 由利本荘市

2018年01月30日 23時19分43秒 | 日本酒

今日は大阪からの客人とのパーティがあった。
そこで出されたお酒が雪の茅舎の純米酒だ。

奥伝山廃 で昔からあるお酒だ。
由利本荘市石脇の造り酒屋のお酒だ。齋彌酒造!
日本酒本来の香りが、いいな

ごくごく飲める。
430円らしい。
旨いぞ!


日本酒ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒NO8澤乃泉 宮城県

2018年01月15日 19時38分59秒 | 日本酒


今回の東北へき地教育理事会情報交換で一番高いお酒はこの酒だと思われる。
精米歩合が40パーセントで山田錦を使っている。
登米市のお酒です。
サラーとしていてちょー飲みやすい。
4合で3000円近くするらしい。
でもちょっと軽すぎる感がある。


日本酒ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒NO3 雪の坊舎山廃純米

2018年01月04日 06時14分33秒 | 日本酒

正月3日目
今晩のお酒は雪の坊舎山廃純米だ

次男の友人が県立大を出て齋彌酒造に就職している。
彼の持参品である。
12月に瓶詰めしたものである。
燗酒大賞を10年以上前に受賞したお酒で1300円程ではコスパは高いと言っていた。

ぬる燗で呑むのがいいらしいが、面倒なのでそのまま呑む!

ウメぞー

天寿といい齋彌酒造といいコストパフォーマンスが高すぎる。


日本酒ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒NO2 天寿あきたこまち

2018年01月02日 21時29分04秒 | 日本酒

今宵も呑んでいる。
天寿2連発。
一升瓶で秋頃いただいたものがあったので開封

正月2日
すき焼きでワイワイした。
今年は日本語というカテゴリーも追加する事にした。
11日には東北へき地教育研究会理事会があり、恒例で新年会も行われる。前会長の発案で、参加者はお酒を持参することになっている。
10本近くのお酒があがる。
呑んだ日本酒は全て記録したいと思う。

もちろん 私は天寿を持参する。天寿の社長大井氏が同期という事だけの忖度ではなく、美味いものは美味いのだ😋


日本酒ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒NO1 今年最初の一杯 天寿初しぼり純米生酒

2018年01月01日 19時04分37秒 | 日本酒

昨年最後の一杯に続き今年の最初の一杯は、息子が買ってきた天寿の生酒です。
うなぎを肴に一杯

あまりの美味しさに目も飛び出ました。
微発泡で、酒が生きています。
11日から東北へき地教育研究会の理事会後の懇親会も生酒を持って行こうと思います。
うめぞー


日本酒ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の休日 純米大吟醸

2016年02月12日 18時17分00秒 | 日本酒

かみさんは、大人の休日倶楽部に入っている。お父さんを月に数回大館まで行っていたので、随分カードを使っている。
その為ポイントが貯まっていたので、そのポイントで、お酒と交換してくれた。
なんと大人の休日というお酒だ。
長岡市の朝日酒造のものだ。

海ちゃんの事が心配でものが喉を通らないが、液体であれば良いかな。
昼過ぎの会議前に胃が異常に痛く、ポカリを飲んでやり過ごした。
少しお酒を飲んで気を紛らわせようと思う。
明日はお見舞いだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする