自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

岩手山焼き走り全国マラソン大会

2014年07月06日 14時47分06秒 | マラソン

今日は、4時に家を出て、岩手山焼き走り全国マラソン大会に出ました。八幡平市が主催です。歴史ある大会で、参加者
2000人を超える大会です。
駒澤駅伝部が招待されていました。でも、一位は東邦なんとかのチームの黒人ランナーでした。
一般10kmに出ました。目標タイムは55分と設定しました。スタート時間には28度という高い気温でした。

ゼッケン989で分かるように1000人はゆうに超えてエントリーしています。
スタートして1kmは、ゆるい登りで、後折り返しまでずーと下り坂です。
復路はずーと登りです。
折り返しまで22ふんではしりましたが、下りで得たアドバンテージは、すぐになくなります。
いっぱいいっぱい頑張って、50分35秒で想定時間を上回る事が出来ました。しかし、あまりにもタフなコースでした。50分切りまでは本当に大変です。


岩手山がくっきり見えますが暑過ぎです。

走り終わった後の昼食セットはオニギリ二個、ゆで卵、キュウリとトマトにスポーツドリンクがついて、更に豚汁までいただけます。
エイドのボランティアも素晴らしかったです。
焼き走り温泉無料券もついて更にTシャツまでいただきました。
運営がとても素晴らしい大会でした。


マラソン・ジョギングランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする