調整の週に入っているが、それ以前に全然走れていない。とても心配だ。
今日はゆっくり4km走った。
スズムシロードは風がなくていいのだが、流石に積雪があって走りづらい!
それでもここが一番だと思われる。
体重は、64kmぐらいを行ったり来たりしている。まだ痩せた方がいいのだが、体重4kg減は身体が軽い。
3年前はサブ4を狙っていたが、今は、サブ5もおぼつかない。
取り敢えず完走を目指そうと思う。
指も痛いし、とても不安だ!でも、切らさず進むぞ!
昨年8月18日に中学校の社会科の先生方有志を集めて郷土史教材化研究会を発足した。
研究テーマは北前船だ。
毎月第1月曜日6時シーガルで学習会を行う予定だったが、不定期になっている。
月例会も欠けてしまった月もあり、会そのものの消滅が心配された。
そこで、歴史学者の赤ハゲ在住の佐藤俊介氏をアドバイザーに、学習会を行う事にした。
今月は19日6時からシーガル会議室にて行う。
それに先立って、今までの取り組みをブログで残していく事にした。
ここをクリックして下さい!➡️郷教研
みんなで北前船の研究をしています!
研究テーマは北前船だ。
毎月第1月曜日6時シーガルで学習会を行う予定だったが、不定期になっている。
月例会も欠けてしまった月もあり、会そのものの消滅が心配された。
そこで、歴史学者の赤ハゲ在住の佐藤俊介氏をアドバイザーに、学習会を行う事にした。
今月は19日6時からシーガル会議室にて行う。
それに先立って、今までの取り組みをブログで残していく事にした。
ここをクリックして下さい!➡️郷教研
みんなで北前船の研究をしています!