自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

優しいアローカナ

2015年03月08日 09時20分52秒 | 
小春日和というか春です。鶏たちも外に放して遊ばせていますが、意地悪なヒットニーとキャンベルが事あるごとにアローカナを襲います。
一方的ないじめです。
これでは全く一緒にできません。
逃げ足ははやいのでですが結構首根っこをかまれてビビっています。
ボリスたちはアローカナの小屋にもかってに入って遊びます
キャンベルはスキをみて追いかけ回します。
決して、反撃などしません。
アローカナは、臆病ですがとても優しい鶏です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンNO27 清吉

2015年03月08日 06時15分08秒 | ラーメン
今朝は、6時に朝中です。
物凄く混んでいます。
順番がでたらめでぶぜんとして待っている人もいます。
私は大盛りなのでちゃんときました。

飲んだ翌日の朝中はたまりませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンNO26 123 黒胡麻担々麺

2015年03月07日 17時06分15秒 | ラーメン
今日のお昼は、象潟の123で、黒胡麻担々麺をボスにゴチになった。

とにかくうますぎる。
ところが、食べてる途中で、旧なアポが入り、60パーセントくらい食べて戻ることになった。
残念
これから飲み会だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEDライト灯る

2015年03月06日 22時59分29秒 | DIY
昨晩の失敗は、どうやらバッテリーとコネクターのプラスマイナスの結線が逆であったのが原因であった。暗かったので、適当な結線がコンバーターのヒューズを焼いてしまったのだ。機械は嘘をつきません。
ヒューズを入れ替えて、バッテリーに直結した。見事点灯できました。
今晩はまん丸の月が出ていて、結構明るい夜だがこの鶏小屋の明るさは素晴らしい。
次は、充電システムへ移行する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリー直結失敗

2015年03月06日 05時35分47秒 | DIY
バッテリー充電器とコネクターを購入して昨晩古いバッテリーを充電しよと試みたが、完全に放電してしまったバッテリーは充電ができませんでした。
なんでも上手くいくと面白くありません。
そこでイオンに行き、3680円の超格安のパナソニックのバッテリーを購入しとりあえず、朝を待ちました。
コネクターにコンバーターを直結しバッテリーにつなげることしました。

コンバーターは大分前に車でエアベットを膨らます為に購入したものです。
ところが、バッテリーに直結した瞬間にブチと音がしてランプが消えました。
部屋に戻り、コンバーターのヒューズボックスを開けると15Aのヒューズが飛んでいました。


ヒューズの予備は無いので、今朝のトライはここまでです。
たかだか、鶏小屋にランプをつけるだけなのに結構大変です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発電機がうるさい

2015年03月05日 05時49分20秒 | DIY
朝くらいので朝から発電機を回して、投光している。
ところが、これが結構うるさい。
LEDのランプなので、消費電力は大した事はないはずだ。
朝の30分程度の灯り取りにこの音は鳥たちも嫌なはずだ。
そこで、カーバッテリーを利用しようと思う。
アマゾンでカーバッテリー用充電器とACーDCコンバーターを注文した。
日中に充電しておいて灯りを採る作戦を立てた。はやくアマゾンから届かなかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンNO25 ラーメン大学 ゴマ味噌ラーメン

2015年03月04日 12時14分03秒 | ラーメン
今日は、昼前から諸用の為、2時間ほど休みをいただいた。
お昼を過ぎてしまったので、空いているラーメン大学に入った。
人はあまりいないので、頼んだゴマ味噌ラーメンは直ぐにでてきた。
620円でした。

3年ぶりくらいに入った。太麺の典型的なサッポロラーメンである。
たまに食べると美味しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アローカナが4週間ぶりに産卵

2015年03月03日 18時52分08秒 | 
夕方鶏小屋の産卵箱を覗くと久しぶりの水色の卵です。
アローの産卵と思われます。

心なしか白いです。
4週間ぶりの産卵です。とても心配していましたが、スプリングハズカムです。
ボリスは、いつものように卵を産み続けています。
春にはもう少し個体を増やそうと考えていますが問題は種類です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンNO25ミスタードーナツ 麻婆麺 チャーハンセット

2015年03月01日 13時30分27秒 | ラーメン
お昼は、ドンキホーテでの買い物ついでにミスタードーナツに入った。
なんと中華があるんです。
麻婆麺とチャーハンセットが、コーヒー付きで750円です。
他が混んでいたので、昼食ですが贅沢します。
コーヒーはお代わり放題です。ここのコーヒーは評判がいいです。本当に美味いです。

単品で注文すればコーヒーが270円なのでお得感ありです。

味は、不味くはありません。
コーヒーは2杯頂いたので、元は取れたかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンNO24 チャルメラニラもやし塩ラーメン

2015年03月01日 07時43分06秒 | ラーメン
今朝も食当でした。
昨晩の残りのニラもやし炒めの残りを塩ラーメンにトッピングすうることにしました。
ラー油と胡椒で辛味をつけてバカみたいに美味いです。
昨日の鬼っ子ラーメンより上です。
デザートには地中海ヨーグルトに昨日鶴巣SAで買ったアロエを投入しました。

45cmもあります。
中のゼラチン状のアロエをスプーンですくって

ヨーグルトに投入してかき混ぜて完成です。

ちょっと渋いので、私はグラニュー糖を入れました。美容にいいという説明に嫁さんは、むさぼるいうに食べていました。
最後はコーヒーでしめました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする