年末の勤務を終え、28日から冬休みに入った。
冷凍庫の中を整理していたら、ローストビーフのブロックを見つけた。解凍してクリスマスの食卓に載せるはずだったのに、すっかり忘れていたらしい。すぐに腐るものではないから、そのうち食べればいいやと庫内に戻す。
その日は、高2の娘とのプリクラ撮影があった。親戚や友人への年賀状に貼るので、早めに撮らないと元旦に間に合わない。
撮影自体は5分ほどだが、画像に落書きしたり、プリントの仕上がりを待っていたりすると、あっという間に時間が経つ。3回ほど繰り返し撮影していたら、小1時間かかってしまった。
「じゃあ、お昼にしようか」
レストランが混む前に早めのランチをとり、後半戦は買い物に突入する。
「服が欲しいんだよね」
「じゃあ、サンシャインに行こうか」
娘にパーカー、ジャケット、パンツ、インナーなどを買わされたが、私もトップスが欲しかった。一緒に商品を見ていたら、ピピッとくるTシャツがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/97/aef4f4f0da794050a6533107744f0439.jpg)
「なにこれ、チョー可愛い」
胸元には洗濯物のアップリケがしてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f1/49afbdb3f7f735af23dc90d25c61c1f3.jpg)
袖にはカエルがいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/73/48369fc1103e8befae88cf31cc3b920a.jpg)
背中にも洗濯物がはためいており、ステキなデザインだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c7/ad9b1fcb436a785412b9f15abe3a67c6.jpg)
そして、お尻のあたりにはポケットが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/12/e202e9dbdd98e2beba1ac02b2e839bba.jpg)
これは買うしかない。
「ありがとうございました」
しばし、気に入ったものを手に入れた満足感にひたる。
「お母さん、今日はバッグも選びなよ。5000円までね」
すっかり忘れていたが、今年は娘から誕生日プレゼントをもらっていない。試験前で勉強に忙しく、一緒に選ぶ時間がなかったのだ。娘がおぼえていたとは想定外だった。
「今年のうちに、プレゼントあげなきゃね」
さらに、予想外の心がけに喜び、カバン店に行く。
「これにする」
薄いベージュの3wayバッグを選んだ。歩くときは、リュックにできるところがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/72/3ef3edf54fbd408f095b6ce2409dd765.jpg)
欲しいものが手に入ると、ドッと疲れが出る。デパートでお茶してから帰ることにした。
「今、何時?」
「4時。もうこんな時間!」
私は焦った。休憩したあと電車に乗り、夕飯の材料を買って帰ると、6時になってしまう。
「スーパー行くの?」
「行かないと魚が買えないよ」
「あるものですませればいいじゃん」
娘は早く帰りたくて仕方ない。しかし、おかずになりそうな食材があったかどうか……。
「あっ、ローストビーフ!」
残っててよかった~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/20/42860f5ab8427e323be6cc3c6de11999.jpg)
2013年もあと2日。
大掃除も片づけも、すべて今年のうちにすませたいものだ。
今年の更新は本日で終了です。
ご愛読くださり、ありがとうございました。
おかげさまで、心安らかに新年を迎えられそうです。
なお、新年の更新は1/2(木)ですので、どうぞよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/18/b2b19eb2db2595e3407c99e2498c999f.png)
↑
クリックしてくださるとウレシイです♪
※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
「うつろひ~笹木砂希~」(日記)
冷凍庫の中を整理していたら、ローストビーフのブロックを見つけた。解凍してクリスマスの食卓に載せるはずだったのに、すっかり忘れていたらしい。すぐに腐るものではないから、そのうち食べればいいやと庫内に戻す。
その日は、高2の娘とのプリクラ撮影があった。親戚や友人への年賀状に貼るので、早めに撮らないと元旦に間に合わない。
撮影自体は5分ほどだが、画像に落書きしたり、プリントの仕上がりを待っていたりすると、あっという間に時間が経つ。3回ほど繰り返し撮影していたら、小1時間かかってしまった。
「じゃあ、お昼にしようか」
レストランが混む前に早めのランチをとり、後半戦は買い物に突入する。
「服が欲しいんだよね」
「じゃあ、サンシャインに行こうか」
娘にパーカー、ジャケット、パンツ、インナーなどを買わされたが、私もトップスが欲しかった。一緒に商品を見ていたら、ピピッとくるTシャツがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/97/aef4f4f0da794050a6533107744f0439.jpg)
「なにこれ、チョー可愛い」
胸元には洗濯物のアップリケがしてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f1/49afbdb3f7f735af23dc90d25c61c1f3.jpg)
袖にはカエルがいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/73/48369fc1103e8befae88cf31cc3b920a.jpg)
背中にも洗濯物がはためいており、ステキなデザインだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c7/ad9b1fcb436a785412b9f15abe3a67c6.jpg)
そして、お尻のあたりにはポケットが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/12/e202e9dbdd98e2beba1ac02b2e839bba.jpg)
これは買うしかない。
「ありがとうございました」
しばし、気に入ったものを手に入れた満足感にひたる。
「お母さん、今日はバッグも選びなよ。5000円までね」
すっかり忘れていたが、今年は娘から誕生日プレゼントをもらっていない。試験前で勉強に忙しく、一緒に選ぶ時間がなかったのだ。娘がおぼえていたとは想定外だった。
「今年のうちに、プレゼントあげなきゃね」
さらに、予想外の心がけに喜び、カバン店に行く。
「これにする」
薄いベージュの3wayバッグを選んだ。歩くときは、リュックにできるところがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/72/3ef3edf54fbd408f095b6ce2409dd765.jpg)
欲しいものが手に入ると、ドッと疲れが出る。デパートでお茶してから帰ることにした。
「今、何時?」
「4時。もうこんな時間!」
私は焦った。休憩したあと電車に乗り、夕飯の材料を買って帰ると、6時になってしまう。
「スーパー行くの?」
「行かないと魚が買えないよ」
「あるものですませればいいじゃん」
娘は早く帰りたくて仕方ない。しかし、おかずになりそうな食材があったかどうか……。
「あっ、ローストビーフ!」
残っててよかった~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/20/42860f5ab8427e323be6cc3c6de11999.jpg)
2013年もあと2日。
大掃除も片づけも、すべて今年のうちにすませたいものだ。
今年の更新は本日で終了です。
ご愛読くださり、ありがとうございました。
おかげさまで、心安らかに新年を迎えられそうです。
なお、新年の更新は1/2(木)ですので、どうぞよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/18/b2b19eb2db2595e3407c99e2498c999f.png)
↑
クリックしてくださるとウレシイです♪
※ 他にもこんなブログやってます。よろしければご覧になってください!
「いとをかし~笹木砂希~」(エッセイ)
「うつろひ~笹木砂希~」(日記)