一本の葦

あんなこと・こんなこと・・・

早技、掠奪事件!

2021-02-26 16:25:00 | Weblog

昨日書いた「春の花見 その2」の続きです。
ランチは、富津の海へ行き、行ってみたかった海沿いのカフェへ。

コロナ対策のため、テラスで。とのことでしたが、暖かかったし、海岸に面しているので、文句なし!
テラスでロコモコを注文。二月とは思えない暖かさの中で、開放感あふれるランチ!!






空を鳶が飛んでいる、写真にに撮れるかしら、とiPhoneを空に向け、上空に差し掛かった鳶に向かってシャッターを押しました。




ロコモコ、到着!
とても美味しく、コロナ対策で食事中はしゃべらないで食べましょう、と味わいつつ食べていると、
何かが私の肩を掠め、耳、頬に羽のような感触が・・
え?今、鳥が私のそばを通った!と思わず声が出ましたが、姿は既に無く???

私への親愛のご挨拶?

食事を狙った?

気を取り直して、食事を進め、ハンバーグの最後の一口をフォークに刺したところで、またも何かが私の肩を掠め、フォークがテーブルに飛びました。

はーぁ??

私の最後の一口が、奪われたー。
美味しかったのに。💢
あまりの早技に、姿も見えず、お友達も私も、転がったフォークを見つめ、唖然。

お店の方に、フォークを変えてもらいに行き、説明しましたが、今までそんなことはなかった様子。驚いていらっしゃいました。作りましょうか?と言ってくださいましたが、最後の一口でしたから、残りのサラダを食べるのに、フォークを替えていただきました。

あー驚いた!

故事に「鳶に油揚げをさらわれる」とありますが、
テラスで、ランチの時は、正に油断は禁物ですゾ!!

鳶ちゃん、美味しかったかな?
私が襲われなくて、よかった!

皆様、お気をつけあそばせ。












コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の花見! その2 | トップ | 一人ドライブ  »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tukikisou)
2021-02-26 20:01:56
ハンバーグを鳶に奪われるのも珍しいですが、その鳶をしっかり撮影していたことも珍しいですね。
証拠写真付きで語れる食事の思い出。
鳥好きの私にしたら、羨ましい経験です。
昔、私が通勤中にカラスに襲われた時は、完全に頭狙いで怖かったです。
鳶は指にも触れず、大したものです。
返信する
Unknown (satsuki )
2021-03-04 21:13:44
tukikisouさま
完全に不意をつかれて、姿を見損なったのは、残念でした。
鳶にからかわれたようですね。😅
返信する

コメントを投稿