![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/60/4218609653dcc01c41a4d7ebbc48adce.jpg)
早速その2です。
私の目に飛び込んできた「佐久間ダム湖で頼朝桜満開」の情報。
佐久間ダム湖って、どこ?
と、地図で確認。
ふむふむ、軽く行ける範囲です。
お友達からドライブランチのお誘いがあり、彼女に提案を提出したところ、ご賛成頂き、ちょい早出をして出かけました。
頼朝桜!
鋸南町では、源頼朝が石橋山の戦に敗れ小舟で安房の国竜島(現在の鋸南町)へ逃れ、再起を図ったという史実にちなみ、河津桜を「頼朝桜」と名付け、日本一の桜の里を目指し植栽に取り組んでいます。
ということでした。
んー、河津桜の別名だったのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6d/6742fcfe68f5be12501961bc2744e4e2.jpg?1614260464)
向こう岸にも、頼朝桜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f1/3e902593db1e59c0c86f01b613a86b26.jpg?1614260464)
ほんに、満開!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/75/36810464154c89a6549ce30f8b77da23.jpg?1614260464)
見事!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e6/6e7099dff560917c513bfb9f789a783c.jpg?1614260467)
いいですね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7a/5d80bf752ff8d4bdb7fe509fd22e3316.jpg?1614260467)
近くには、「をくずれ水仙郷」があり、桜の下にも、大方盛りを過ぎてはいましたが、水仙を沢山見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e4/d94f4b1a7c9d846eb6e5e05fc0b4ae3c.jpg?1614260467)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/73/995b22a6ef2af6c7734b2ad28c292b00.jpg?1614260467)
梅の花畑もありましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b9/54fe064501bf7695eac42dc09bf67312.jpg?1614260700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b6/fd5a32be90f1147e034dca7795f95c61.jpg?1614260700)
本日も晴天なり。
この後、海側へ行き、ランチでした。
その時の、話は 次回に・・・。
ーつ づ くー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます