![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a5/ae47c4016570c88aa49b99d265871dcb.jpg)
暑い暑い日々が続いていますが、今見ないと花が終わってしまうので、あけぼの山のひまわりを見に行きました。
佐倉市のひまわりを先日見ましたが、種類が違いました。こちらは背が高い。私よりも高いので、全体を撮ろうとすると、身長の高い私が背伸びして、手を目一杯上げて、取れているかいないかわからずにシャッターを切らないと、広いひまわり畑を取れない感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/86/cc6b6ec88f0267e6ff13e5475fc353fe.jpg?1690432573)
ひまわりも水が欲しいようで、項垂れているものもあり、散水してあげたくなりましたー。
通路の土も乾き切って、粉のようになっていました。
風が吹いたら大変。白いドライビングシューズが汚れ切ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/84/e2c73ec07cde913c28d561367d4ed089.jpg?1690432571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/84/e2c73ec07cde913c28d561367d4ed089.jpg?1690432571)
でも、ひまわりはとても素敵でした。
ソフィアローレン主役の映画「ひまわり」は、もっともっと広いひまわり畑でした。
悲しい映画でしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/06/c796960da0cb111fce0c3738997107a3.jpg?1690432573)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/62/3b90692dd9b2c99bce72254f48c31875.jpg?1690432571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/70/1e9da8b42db116ed7673be0c9788db93.jpg?1690432573)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bc/f607e3e14f7c2dd9116f304e9b2796f8.jpg?1690432571)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/62/cfb04ad2503fd0a0e2dcdb579bd4f12a.jpg?1690432573)
いつもは、お花と風車両方取れるのですが、ちょうど太陽が反対方向にあったので、花畑から写真を撮るとひまわりの後ろ姿となってしまう位置でした。
池に映り込む風車を撮ってみました。
サウナのような暑さで、喉も渇きましたが、素晴らしいひまわりでした。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/83/343283d61d42e12887e38b1532572100.jpg?1690432573)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/89/3723e4dbb79ddf6665eae18c46d713f6.jpg?1690432573)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c6/d18b00d9a9456617928e95ae55a8cb59.jpg?1690432575)
夏空にヒマワリは映えますが水やりが大変でしょうね。
風車の水鏡は素敵ですね。
ドーデの風車小屋を思い出しました♪