どうしても今週末までに片を付けたいことがあるのですが、
どうにもこうにもそちらが上手くいかず、
気になってステッチにも手がつけられ無い状態が続いてしまい、
日記に書くこともなくて更新が滞ってました。
結局そちらは片づかないままなのですが、
もうどうしようもないので出来る所まで片づければいいやと覚悟を決め、
こちら側に戻ってくることに‥。
景気付けいにお買い物(←ヲイッ!)
こちらのお店に去年からずっと気になるものがあったので
注文してみました。一度も注文したことがないのでちょっと不安ですが、
昔からあるお店なのできっと大丈夫でしょう。無事に届いたらまたアップします。
あとは日本のアマゾンのマーケットプレイスで1冊注文。
図案ではなく、ステッチの手法についての本です。
米amazonでもたくさん中古品が安く出ているのですが、
送料のことを考えると日本の方が安かったので‥。
日本で出品されていたのは図書館の払い下げ本。
普段は払い下げ本は避けているのですが、
どうやら代金はこちらから寄付になるようなので‥。
評価もそれ程高くはないのですが、
年の初めはちょこっとだけでも良い事すると一年良さそうな気もするし(笑)、
自己満足ですが、本の状態には目をつぶることにしました。
2-3週間後に到着予定です。
写真は年末からポツポツと続けているフレメ。
(クリスマスはとっくに過ぎてるけど深くはつっこまないで下さい。)
フレメと言えば裏が綺麗じゃなくちゃいけないという先入観があり、
表から見て透ける所には糸が渡らないように刺しています。
でもちゃんとした刺し方がよく分からないので、表から透けなければ良しと言う事で
後は結構テキトーです(笑)。