細々とステッチしています。
大きいので余り変化がないようにみえるのですが、
(さすがTeresaもの。進み具合に対し、時間だけはたっぷりかかります。)
ここ2-3日、取りかかっていました。
細々とでも続ければ、そのうち終わる‥事を信じて(笑)。
今日も、長男、塾に行く直前に持って行く宿題がみつからないと、騒ぎました。
(自発的に探したんじゃなくて、私が「入れたの?」と聞いて、無いことに気づいた。)
もう、いい加減そんなことほっとけば良いんだ、と思いつつも、
やっと宿題やらして、答え合わせまで手伝ってやったのに、
持って行かないなんて腹の立つっ、とまたブチキレて手伝って探してしまった。
‥なんで終わったらすぐにバックに入れられないのか‥
‥なんでその辺にぽいっと置いて忘れてしまうのか‥
‥なんで探せばちゃんとあるのに適当な探し方をするのか‥
‥‥‥‥あぁ、つかれる‥‥‥。
ちなみに宿題の答え合わせをついしてしまったのは、
英語の宿題で「私は彼女が好きです。」「私は彼が好きです。」の答えが
I like she. I like heになっていて余りにも悲しかったから‥。
「~は、~が」は主語であると思いこんでいるらしい。
「彼女が」は、この場合目的語だって全然わかってないの‥。
これが分からないと、絶対英語躓くと思うんだけど‥。
愚痴ネタになっちゃってすみません‥。