”さわらの羽”

さわらのステッチ日記

オフ会に行ってきました。

2015年10月15日 | Lanarte

先週、都内で行われたオフ会に行ってきました。

年代的には私はたぶん真ん中から少し上位、
オフ会に出席するようになって10年は立ちますから、
全体的に年齢層も上がってきています。

でもみなさん、若い!
今年は特にそれを感じました。
気持ちも若いけど、体も若い!!
「刺繍をするのに、目を悪くしないように頑張ろうね。」と
言っていたのが、いつの間にか「シニアグラス使用率」は増えました。
そして、「刺繍するために気力をなくさないためにも体力は必要」を実感。
みなさん、ちゃーんと自分の体のメンテナンスも怠ってはおりません。
ちょっとだけ、年齢をカミングアウトしあって、改めて
「ひょえーーっ!」となるくらい見た目もみなさんお若くてびっくりでした。

この年代になってくるといろいろあるのです。
家族のこと、親のこと、仕事のこと、病気のこと、
悩みもあるし、すぐに解決とはいかない場合も出てくる。
おそらく、みなさんそれぞれに事情はあると思うのです。
それでも忙しい合間を縫って、自分の手仕事の時間を作る。
そういう気持ちが若々しさの秘訣なのかも。

今年は夏の疲れのこともあって、息子たちに
「年じゃね?」(若者特有のイントネーションです)と口々に言われ、
夫にも
「年相応でしょうがないんじゃない」(無関心、触らぬ神にたたりなしのニュアンス)
と労られるうちに、自分がかなり老け込んでいたことを自覚しました。
体力つけてもうちょっと頑張らんといかん

はじめましての方ともお話したり、
見たこともない、素晴らしい手仕事を拝見したり、
今年もとても楽しい会でした

それなのに、写真がない
カメラ忘れた~

すみません、画像は結局、仕上がらなかったラナーテです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿