
あじさい、がんばりました。
とりあえず目標にしていた右下と、
上右側も埋めました。
刺しても刺しても埋まらなくて、
途中からなんだか意地になってしまい、
まるで「親の敵」みたいに
「絶対埋めてやるからな、うりゃあ!」
みたいな感じになってしまいました。
うーーむ、楽しんで刺繍するって感じではなくなってしまった…。
なかなか心穏やかにステッチしながらなおかつ
ある程度のスピードを維持するのは難しい…。
でも楽しんでさせる範囲なんていってると永遠に終わらない気もする…。
みなさんはどうされているのかしら…。
とりあえず、これはしばらくみたくないので封印の予定
そう、はじめたときはすっごく楽しいのにね。
もしかしたら始める前のあのわくわく感から刺し始めて3日目くらいまでがピークなのかも(笑)。
そしてつい新しいのにまた手をつけてしまい、
どんどん刺しかけが増えていく…。
アジサイ部分はまだ楽しいんですけどね。
でも、ほめてくれてありがとう。嬉しいです。
始めたときは確かに楽しんでいたはずなのに
いつの間にか やっつけ仕事 になっちゃうんですよねぇ~。
でも、とても美しいです。
やっぱりこの季節はアジサイですよね~(*^。^*)