
今年もLさん主催の夏オフに参加させていただきました。
皆さん「今年は持っていくものがないわ~。」と言われていたのに、
どうしてどうして、作品の山をくずし、めくりの楽しい作業。
写真は個人的好みのテレサワールド。
全て参加された方々の作品で自分のテレサものは一つも映ってません(爆)。
皆さん旧知の仲というか、気心の知れた心地よい方ばかりなので、
ついおしゃべりに花が‥。(ちょっと座るタイミング早かったかも(^_^;)。
嬉しかったのはいつの間にかチームローガン人口が拡大していたこと(^^ゞ
大人眼鏡デビューもそろそろかしらん、って
気を遣ってこちらに話題を合わせてくれたのかな?
36ct、40ctは早めに刺さないとね~って話の中、
「在庫が生きている間に刺しきれないくらい増えちゃって、
これ以上ものを買っても刺しきれないんだぁ‥って思うと悲しい。」
ってつい愚痴をこぼしてしまいました。すると意外なお答え‥
「少しでも刺したくないものは刺さなくて良いんじゃない?」
なるほどね~。今までは、刺しかけちゃったから‥とか
キットであるから‥とか思ってたけど、そこが確かに負担だったんだわ。
お仕事じゃなくて趣味なんだし、ここまで来たらちょっと我が儘になってもいいかな?
「やりたいことだけやる」「刺したいものだけ刺す」って考えると確かに気が楽だわ。
帰りの電車の中でも「頑張って苦労して刺すのは、
それでも報われるって思える作品に絞っていいよね。」
「このままどんどんわがままになったらどーする?」等々、笑いながら、
子供の愚痴もこぼして、お友達と楽しくおしゃべりして
目の保養と、心のお洗濯が出来た一日でした。
参加の皆さん、今年もありがとうございました。
実は私も一瞬「もしかして夜中に良い子のこびとたちが仕上げてくれたのかも~。」とか
健忘症が進んで「あれ、私ってば刺し終えたの忘れてる?」とか都合よく考えてしまいました(笑)。
我が儘街道突っ走っても良いですよね(^^)。
先輩が先を行ってくれると嬉しいです。
そうか、誤魔化す術も身につけねばいけないのか‥。
今度ご教授お願いします。
姫たちも!
と驚きましたわ
もう 我がまま街道突っ走りの私は
これからどうなるんでしょう?
で 家の者から 指摘されると
ボケたふりして ごまかす術も身につけました。
もう怖いものはない!! フフフ
写真のテレサさんの孔雀はDさんの完成品なのです。
一緒に私が刺しかけて手のひら大しか出来てない、HAEDの13人の姫達の完成品もあってすばらしかったです。思わず、私の刺しかけとこっそり交換し茶おうかと思ったのですが、気を逃しました(爆)。
心おきなくステッチ話で盛り上がれるって素敵ですよね。毎年パワーもらってます。
torakoさんどうもです。
今年はtorakoさんが居なくて寂しかったです。
テレサさんが揃うのはやっぱり夏オフならではですよね。
torakoさん、とってもお忙しそうですね。
でも、来年はぜひまたお会いしたいです。
今年もTeresaさんメインだったんですね。
あー行きたかったなあ!
とても楽しい時間を過ごされたんでしょうね。
読んでいてわたしまで楽しくなってきましたよ。
おお、テレサさんが沢山ですね。
生で拝見したかったです…
ん?写真の右上の孔雀さんがさわらさんのテレサさんだと思いました…スミマセン。
先輩方からいろいろステッチ他のお話が拝聴できる機会があるって素敵ですよねえ。
目の保養とパワーを頂ける夏オフのレポートを読ませて頂いて、元気が出てきました