ポチの女房

専業主婦のつぶやき

てっぱん 第48回

2010-11-20 22:25:41 | てっぱん
「おのみっちゃん」開店です。
誰が最初のお客さんか、まちわびるあかりさん、冬美さん、鉄平さん。
最初に入ってきたのは、伝さん、続いて浜野社長、神田さん。
しかし、次は、本当のお客さん二人。豚玉とイカ玉を注文しました。尾道焼きの完成。
お好み焼きのシーンが多いので、お好み焼きを食べたくなるドラマです。
隣の部屋で、はらはらしている初音さん。

初日は、ほどほどのいりだったようです。
まだ、外は明るい?

本日のつっこみ処
「開店は、夕方から夜9時までだったのでは?明るいうちに開店、明るいうちに閉店していたような。しかも、浜勝は、休みの日なのかな?」

閉店後、冬美さんの30歳の誕生日祝い。
トランペット(あかりさん)ユーフォニウム(加奈さん)トロンボーン(浜勝社長)指揮?(岩崎先生)の演奏で『銀河鉄道999』。食べ物屋で、楽器演奏していいんですか、小夜子さん?(すみません、二回目のつっこみ)
初音さんが、音楽にあわせてリズムをとっているのが、良かったです。

冬美さんを見送るあかりさん。
冬美さんが「おのみっちゃん、これからどんなことがあっても、上だけ見ていこう。雨でも曇りでも必ず星は見えるからね。」
もう冬美さんは、登場しないのでしょうか、田中荘が寂しくなります。

錠さんから言われたように、てっぱんの手入れをするあかりさん。
初音さんから、開店祝いに、アロエクリームをもらいます。
部屋を出るように言われるあかりさん。あかりさんは、冬美さんの部屋に。
部屋の天井には、星空をイメージした飾りが。

今週は、ずっとドラマが崩壊していると思っていましたが、今回は、上手くまとまっていたと思います。



晩ご飯/ポトフ

2010-11-20 21:49:39 | 食事
今シーズン初です。
中身は、ウィンナー、ベーコン、じゃがいも、にんじん、キャベツ、タマネギ。
いつもだとマッシュルームをいれるのですが、買ってくるのを忘れてしまいました。
簡単ですが、おいしいし、野菜がたくさんとれます。