ポチの女房

専業主婦のつぶやき

花子とアン 第44回

2014-05-20 21:32:44 | 花子とアン
はなと朝市を見てるとホッとしますね。
朝市のあたたかさを感じます。でも・・・。

はなは、朝市に励まされながら登校。
教室は、なかなか静かになりません。
富山先生のマネをしたり、白鳥さまのマネをしたり。
「騒ぐ生徒は廊下に立たせますよ。」
「ことばの乱れは、精神の乱れです。」

たえは、はなの子供の頃のように想像の翼を広げます。
はなは、みかねて、自分のお弁当をはなにあげます。

◎こぴっと心に
本多先生がはなに言ったことば。
「教師が、お気に入りの生徒をつくったらいかん。」
「中途半端な情けをかけてたら、かえって不幸になる。」
教師とは、難しいものです。

6年生の生徒たちが、たえに、屋根を歩かせます。
それを見たはなは、自分が代わりにと歩きますが、落っこちて朝市に助けられます。
翌日、教室には、はなと朝市の相合い傘。
今どきは、相合い傘って、書くのかな?

*次回への期待度○○○○○○(6点)
女学校時代の方が、楽しかったような気がします。

ランチ イタリアン

2014-05-20 21:31:20 | グルメ
友人たちとのランチ、美味しいものを食べ、おしゃべりして、ハッピーです

4人で4種類のメインを頼み、とりわけました。

マルゲリータ

茄子とベーコンのピッツァ

ゾーナイタリア産モッツァレラチーズと若鶏、茄子のトマトソーススパゲティ

ベーコンとキノコ、ほうれん草の松の実入りスパゲティ

ドルチェ

私が食べたものです。

人によって違うので、他の人のも写メさせてもらいました。






飲み物

紅茶

交流戦が始まります

2014-05-20 16:51:10 | スポーツ
今日から、プロ野球は、交流戦です。
交流戦前に、首位はもちろん初めてのカープです。
まさか貯金生活が続くとは、今シーズンが始まる前は、予想だにしていませんでした。
しかも、首位を走っているなんて、いまだに信じられない気持ちです。
カープは、交流戦を苦手にしています。

今シーズンの交流戦は、24試合。
昨日、ラジオで安仁屋さんは、五分五分で良いみたいなことを言ってました。
一方、大野さんは、テレビで、五分五分で良いと思っていたら負け越すので、14勝10敗を目指して欲しいと言ってました。

初戦は、ソフトバンク戦です。
本日の先発は、篠田投手です。
そして、明日はおそらく、久里投手。
投手が試合を作れるかが鍵。
最近の試合で、エースのマエケンがピリッとしないのが、気がかりです。

頑張れ、カープ