ポチの女房

専業主婦のつぶやき

マッサン 第72回

2014-12-20 21:50:34 | マッサン
マッサンは、キャサリンからの養子の話をエリーにします。
エリーは、マッサンの子どもが欲しいという気持ちがわかり、自分ではない誰かと結婚した方がよいのではと。
マッサンは、「ずーっとエリーといたい。」

1924年(大正13年)11月11日。
山崎工場のお披露目会。
鴨居の大将の挨拶のあと、英一郎が挨拶します。

エリーは、養子をもらうことを決意します。
マッサンとエリーには、エマという女の子の養子がやってきます。

※本日のgood
英一郎の挨拶で「われわれのつくるウイスキーには、ラブがいっぱい詰まっています。」「ウイスキーとともに、もっともっと成長していきたいと願っています。」
急に英一郎が大人になったような気がします。
これも、エリーとマッサンのおかげですね。

エリーは、子どもを育てることを決めます。
いろいろな葛藤があったでしょう。
でも、エマは、きっと幸せになるでしょう。

☆次週への期待度○○○○○○○○(8点)
いよいよウイスキーが完成?
副題からして、簡単にはいかない様子。

USJに行ったら

2014-12-20 16:29:00 | 日記
USJには、映画の世界を体験できる魅力的なアトラクションが、いっぱいあるらしいです。
マイナビニュース会員の男女400人対象の「USJに行ったら乗りたいアトラクション」というアンケートの結果です。

Q.USJで絶対乗りたいアトラクションはなんですか?

1位 ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー 56.0%
2位 アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D 6.8%
3位 バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド 5.0%
4位 ジョーズ 4.2%
5位 フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ 2.2%
5位 ジュラシックパーク・ザ・ライド 2.2%

行ったことがないので、イメージは、いまいちわきません。
1位は、ハリー・ポッターのアトラクションですね。
ハリー・ポッターの世界に、はまりたいです。

好きなラジオ番組

2014-12-20 12:48:07 | 日記
毎週土曜日11:40から放送している『五反田曜子のあなたにイイネ!!』です。
いつから始まったのか、さだかではありませんが。
先週は、聴きそびれて残念でしたが、今日は聴きました。
今日の話題は、「棚ぼたな話」と「略号の話」。
棚ぼたな話は、お好み焼き屋さんでのお話しでした。
日常の話なのですが、どこかで、クスッとしてしまうお話しです。
どこで、ネタをしいれるのでしょうか?
ご主人や息子さん、お姑さんまで登場したこともあります。
広島弁での放送も、なんか親しみがもてます。
聴きそびれたとき、聴けるシステムにして欲しいな。