ポチの女房

専業主婦のつぶやき

なつぞら 第84回(7/6)

2019-07-07 16:34:40 | なつぞら
咲太郎と信哉。
咲太郎は、「この写真があって、俺もなつも感謝してるよ。ありがとう、信。」
きちんと感謝の言葉が言える咲太郎は、やっぱりいい人。

なつは、天陽のところへ。
天陽のそばには、妻の靖枝。
とてもかわいらしい奥さんです。
そして、二人は、幸せそうです。
舞台美術で知り合ったという二人。
無理やり結婚したわけではなくて、良かったです。

天陽の幸せな姿をみて、なつが、寂しさを感じたらしいですが。
なんか、なつの気持ちが、わからないし、天陽のこと、放っておいたわけだし。
ヒロインに、共感できないので、残念。

☆今回のいいんでないかい
泰樹が、なつに、「人間はひとりで生きようと思えば、さみしいのは、当たり前なんだ。だから、支え合う、支え合える。」

あした帰るというなつ。
帰って来る有見子。

#次週への期待度○○○○○○(6点)

なつぞら 第83回(7/5)

2019-07-07 16:22:05 | なつぞら
なつは、千遥の手紙を読み始めます。
なぜ、皆に読んで聞かせる必要があるのか、イマイチわかりません。
千遥は、なつと咲太郎宛に手紙を書いたのですよね。

千遥の生い立ちが書かれていました。
置屋のおかみさん、原日出子さん登場。朝ドラヒロイン、何人目でしょうか?
こういう縛りがあるドラマなのでしょうか。
原さんではなく、光山なほ子。
千遥を養女にしてくれます。
千遥に結婚して欲しいという人が現れ、その人の家柄は由緒あるとか。
結婚するためには、昔の家族と縁をきらないといけないとは。
そういう結婚、きっとうまくいかないと思います。
結婚相手に、一生黙っているなんて、できないのではないでしょうか。
兄と姉に会ったら、別れられなくなるっていうのも、なんだかなです。

☆今回のいいんでないかい
千遥が書いた咲太郎となつの絵。
上手です。
三きょうだい、皆、絵の才能を受け継いだってことでしょう。

#次回への期待度○○○○○○(6点)