ヘンゼルとグレーテルのストーリーができあがりました。
坂場が脚本、神地が絵コンテ。
原画は、なつと麻子。
咲太郎の声の会社も動き出しました。
最初の仕事の外画は、西部劇。
主役は、豊富遊声。
効果音も一緒に録音したようです。
当時の様子が、描かれたのは、良かったです。
で、雪次郎は、なまりがダメ。というか、演劇では大丈夫だったのかと思ったりしました。
なつ、麻子、茜。
なつは麻子に、「今度の短編映画、乗り気じゃないですか。」
え?ズバリ聞きすぎでは。
乗り気ないのは、明かですよ。その原因は、なつにあるのに。
☆今回のいいんでないかい
麻子が、「あなたって、ずるいわ。周りで悩んでいる人は、何も言えなくなるでしょ。」「あなたは、作品のことだけを考えて。」
大人の対応でしたね。
#次回への期待度○○○○○○○(7点)
坂場が脚本、神地が絵コンテ。
原画は、なつと麻子。
咲太郎の声の会社も動き出しました。
最初の仕事の外画は、西部劇。
主役は、豊富遊声。
効果音も一緒に録音したようです。
当時の様子が、描かれたのは、良かったです。
で、雪次郎は、なまりがダメ。というか、演劇では大丈夫だったのかと思ったりしました。
なつ、麻子、茜。
なつは麻子に、「今度の短編映画、乗り気じゃないですか。」
え?ズバリ聞きすぎでは。
乗り気ないのは、明かですよ。その原因は、なつにあるのに。
☆今回のいいんでないかい
麻子が、「あなたって、ずるいわ。周りで悩んでいる人は、何も言えなくなるでしょ。」「あなたは、作品のことだけを考えて。」
大人の対応でしたね。
#次回への期待度○○○○○○○(7点)